例文・使い方一覧でみる「卍」の意味


スポンサーリンク

...「この煙とも霧とも靄(もや)とも分らない巴(まんじともえ)の中に...   「この煙とも霧とも靄とも分らない卍巴の中にの読み方
泉鏡花 「薄紅梅」

...ただ巴(まんじともえ)に降る雪の中を倒(さかし)に歩行(ある)く風情になる...   ただ卍巴に降る雪の中を倒に歩行く風情になるの読み方
泉鏡花 「怨霊借用」

...志摩の南端の巴の如く彎入してゐる水は...   志摩の南端の卍巴の如く彎入してゐる水はの読み方
高濱虚子 「横山」

...紅字教母院の道院にこもって...   紅卍字教母院の道院にこもっての読み方
豊島与志雄 「碑文」

...(まんじ)地獄「こちら様に――百城様...   卍地獄「こちら様に――百城様の読み方
直木三十五 「南国太平記」

...巴(まんじともえ)と降る雪を刎(は)ね返してサッサと濶歩しましたけれども...   卍巴と降る雪を刎ね返してサッサと濶歩しましたけれどもの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...(まんじ)となって...   卍となっての読み方
吉川英治 「三国志」

...(まんじ)の一族清洲(きよす)から数里...   卍の一族清洲から数里の読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...あらゆる色彩の(まんじ)を描いた...   あらゆる色彩の卍を描いたの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...(まんじ)頭巾の男はもう...   卍頭巾の男はもうの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...丸(まんじまる)も...   卍丸もの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...(まんじ)丸の船底へ積んでしまうのは...   卍丸の船底へ積んでしまうのはの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...(まんじ)丸でお国表へお引揚げなさる由...   卍丸でお国表へお引揚げなさる由の読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...この下屋敷の女中どもを一人残らず居並べておけ!酒肴(しゅこう)の用意手早くいたせよ! よいか!明日(あす)は(まんじ)丸の船出ゆえに...   この下屋敷の女中どもを一人残らず居並べておけ!酒肴の用意手早くいたせよ! よいか!明日は卍丸の船出ゆえにの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...なぜ早く姿を見せぬ?」「(まんじ)丸御用意のため...   なぜ早く姿を見せぬ?」「卍丸御用意のための読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...本船丸より脇備(わきぞな)えで行く番船の方が何かにつけて好都合...   本船卍丸より脇備えで行く番船の方が何かにつけて好都合の読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

......   の読み方
和辻哲郎 「日本精神史研究」

......   の読み方
和辻哲郎 「日本精神史研究」

「卍」の読みかた

「卍」の書き方・書き順

いろんなフォントで「卍」

「卍」の英語の意味


ランダム例文:
たじたじ   風息   櫛を入れる  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
無電柱化   戦争犯罪   必勝法  

スポンサーリンク

トップへ戻る