...実に劃期的(かっきてき)な大陸連絡でありました...
海野十三 「独本土上陸作戦」
...それこそはヒルミ夫人の劃期的(かっきてき)なアルバイト...
海野十三 「ヒルミ夫人の冷蔵鞄」
...いよいよ劃期的ではないか...
太宰治 「道化の華」
...そうした劃期的(かっきてき)の悲しみは悲しみとしても...
徳田秋声 「仮装人物」
...彫刻ながら鉛ボデイの活字を開成所版に用ひて印刷術の歴史に劃期的影響を與へた大鳥圭介もまたさうである...
徳永直 「光をかかぐる人々」
...それまでは提灯(ちょうちん)であった馬鹿囃子(ばかばやし)の屋台に電燈が点けられたのを見て劃期的に感心した...
中里介山 「百姓弥之助の話」
...原子核の人工崩壊の研究の初期において劃期的な装置を作られたのである...
中谷宇吉郎 「英国の物理学界と物理学者」
...その後この方面の研究で劃期的と思われるようなものはあまりよく知らない...
中谷宇吉郎 「泥炭地双話」
...それは寒地農業に劃期的な進歩をもたらすことになるであろう...
中谷宇吉郎 「雪を消す話」
...劃期的な――女性覚醒(かくせい)の黎明(れいめい)の暁鐘であった...
長谷川時雨 「平塚明子(らいてう)」
...(二) Confessiones. XI, 14 seqq. 總じてアウグスティヌスの時の論は觀點と所見とを異にするものも尊敬と感謝とをもつて仰ぎ見るべき劃期的業績である...
波多野精一 「時と永遠」
...ドイツの哲學者でも劃期的な仕事をした人は...
三木清 「哲學はどう學んでゆくか」
...我々はこの場合デカルトの哲學の劃期的な意義に思ひ及ばなければならぬ...
三木清 「認識論」
...正に「新しき革袋に新らしき酒を盛る」劃期的な憲法改正草案を發表したのである...
山浦貫一 「新憲法の解説」
...従来にない劃期的な大艦を造った...
吉川英治 「三国志」
...それは後代の戦争様相にも劃期的な変革をもたらした...
吉川英治 「三国志」
...それもこんどは劃期的(かっきてき)な大変化を予測された――たとえば地震の震源地帯のような――無気味な様相におおわれていた...
吉川英治 「新書太閤記」
...統率力がこの劃期的な企ての核心である...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??