例文・使い方一覧でみる「剛胆」の意味


スポンサーリンク

...剛胆(ごうたん)な男であったから何も云わずに僧の顔を見た...   剛胆な男であったから何も云わずに僧の顔を見たの読み方
田中貢太郎 「竈の中の顔」

...剛胆な半兵衛もこれには少し驚かされた...   剛胆な半兵衛もこれには少し驚かされたの読み方
田中貢太郎 「山の怪」

...寛一郎はもとより剛胆な男であるから...   寛一郎はもとより剛胆な男であるからの読み方
田中貢太郎 「掠奪した短刀」

...けれども大参事鈴木重遠氏は剛胆であったから...   けれども大参事鈴木重遠氏は剛胆であったからの読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...持って生れた剛胆の気象と...   持って生れた剛胆の気象との読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...壮士も剛胆なもので...   壮士も剛胆なものでの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...ぼくの祖父はたいへん剛胆だつたこと...   ぼくの祖父はたいへん剛胆だつたことの読み方
仲村渠 「すらんらん集」

...今まで頼(たの)もしい剛胆(ごうたん)なる青年と思われたものが...   今まで頼もしい剛胆なる青年と思われたものがの読み方
新渡戸稲造 「自警録」

...また剛胆な男だ...   また剛胆な男だの読み方
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「盗まれた手紙」

...剛胆なる彼にして初めてよくなし得るところであった...   剛胆なる彼にして初めてよくなし得るところであったの読み方
三上義夫 「和算の社会的・芸術的特性について」

...ホワイトホースの急潭もジャックの熟練剛胆によつて乗りきつた上に...   ホワイトホースの急潭もジャックの熟練剛胆によつて乗りきつた上にの読み方
ジャック・ロンドン Jack London 山本政喜訳 「荒野の呼び声」

...その剛胆と沈着な姿に...   その剛胆と沈着な姿にの読み方
吉川英治 「三国志」

...わが剛胆をほこって言った...   わが剛胆をほこって言ったの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...勝入の武勇も剛胆(ごうたん)も...   勝入の武勇も剛胆もの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...一益は甥(おい)の滝川長兵衛(たきがわちょうべえ)という剛胆者(ごうたんもの)をよびつけ...   一益は甥の滝川長兵衛という剛胆者をよびつけの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...丑之助の剛胆さに...   丑之助の剛胆さにの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...その悠然落ち付き払っておる剛胆...   その悠然落ち付き払っておる剛胆の読み方
モウリス・ルブラン 新青年編輯局訳 「水晶の栓」

...びくともしなかったあの剛胆さに賞でて...   びくともしなかったあの剛胆さに賞でての読み方
レスコーフ Nikolai Semyonovich Leskov 神西清訳 「かもじの美術家」

「剛胆」の読みかた

「剛胆」の書き方・書き順

いろんなフォントで「剛胆」

「剛胆」の英語の意味


ランダム例文:
唇音   上梓する   水路測量  

簡単&無料!手書きフォント変換ツールの使い方ガイド

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
根性論   確定的   線状降水帯  

スポンサーリンク

トップへ戻る