例文・使い方一覧でみる「剛胆」の意味


スポンサーリンク

...名は徳逢(とくほう)、年は二十五、剛胆な生れで、馬に騎(の)り、弓を射るのが得意であったが生産を事としないので、郷党の排斥を受けて、何人(たれ)も相手になってくれる者がない...   名は徳逢、年は二十五、剛胆な生れで、馬に騎り、弓を射るのが得意であったが生産を事としないので、郷党の排斥を受けて、何人も相手になってくれる者がないの読み方
田中貢太郎 「申陽洞記」

...人の恐れる吉延の谷へ平然として往く男であるから剛胆であったに違いない...   人の恐れる吉延の谷へ平然として往く男であるから剛胆であったに違いないの読み方
田中貢太郎 「山の怪」

...剛胆な半兵衛もこれには少し驚かされた...   剛胆な半兵衛もこれには少し驚かされたの読み方
田中貢太郎 「山の怪」

...寛一郎はもとより剛胆な男であるから...   寛一郎はもとより剛胆な男であるからの読み方
田中貢太郎 「掠奪した短刀」

...外科手術に対して臆病な人や剛胆な人の実例の話である...   外科手術に対して臆病な人や剛胆な人の実例の話であるの読み方
寺田寅彦 「追憶の医師達」

...けれども大参事鈴木重遠氏は剛胆であったから...   けれども大参事鈴木重遠氏は剛胆であったからの読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...持って生れた剛胆の気象と...   持って生れた剛胆の気象との読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...壮士も剛胆なもので...   壮士も剛胆なものでの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...冷静かつ剛胆な警部も...   冷静かつ剛胆な警部もの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「黄金薔薇」

...謙遜の割には剛胆(ごうたん)だった...   謙遜の割には剛胆だったの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「諜報部秘話」

...剛胆なる彼にして初めてよくなし得るところであった...   剛胆なる彼にして初めてよくなし得るところであったの読み方
三上義夫 「和算の社会的・芸術的特性について」

...その剛胆と沈着な姿に...   その剛胆と沈着な姿にの読み方
吉川英治 「三国志」

...わが剛胆をほこって言った...   わが剛胆をほこって言ったの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...また焦躁と剛胆とが...   また焦躁と剛胆とがの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...その剛胆無双をもってみずからもゆるす風が常々の起居にもあって...   その剛胆無双をもってみずからもゆるす風が常々の起居にもあっての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...一益は甥(おい)の滝川長兵衛(たきがわちょうべえ)という剛胆者(ごうたんもの)をよびつけ...   一益は甥の滝川長兵衛という剛胆者をよびつけの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...死骸を両断して持って行こうという――この童子の剛胆な考え方に...   死骸を両断して持って行こうという――この童子の剛胆な考え方にの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...びくともしなかったあの剛胆さに賞でて...   びくともしなかったあの剛胆さに賞でての読み方
レスコーフ Nikolai Semyonovich Leskov 神西清訳 「かもじの美術家」

「剛胆」の読みかた

「剛胆」の書き方・書き順

いろんなフォントで「剛胆」

「剛胆」の英語の意味


ランダム例文:
専有する   多感多恨   御記  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
世界最大   在宅起訴   原子力潜水艦  

スポンサーリンク

トップへ戻る