例文・使い方一覧でみる「刪」の意味


スポンサーリンク

...その除(さんじよ)に逢ふときは...   その刪除に逢ふときはの読み方
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」

...年を逐ひて修潤色の功をつみ...   年を逐ひて刪修潤色の功をつみの読み方
大槻文彦 「ことばのうみのおくがき」

...※は是定の意に係る所也...   ※は是刪定の意に係る所也の読み方
京山人百樹、京水百鶴 「北越雪譜」

...北越雪譜初編巻之中 終北越雪譜初編 巻之下越後塩沢鈴木牧之  編撰江戸京山人百樹 定○渋海川(しぶみかは)さかべつたう我国の俚言(りげん)に蝶(てふ)をべつたうといふ...   北越雪譜初編巻之中 終北越雪譜初編 巻之下越後塩沢鈴木牧之  編撰江戸京山人百樹 刪定○渋海川さかべつたう我国の俚言に蝶をべつたうといふの読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...本文中二箇所の字句を改(かいさん)してある...   本文中二箇所の字句を改刪してあるの読み方
オシップ・ディモフ Ossip Dymoff 森鴎外訳 「襟」

...通弁のため漢文にて認(したた)め置き候書翰草稿に添(てんさん)を乞い...   通弁のため漢文にて認め置き候書翰草稿に添刪を乞いの読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...古書の意味を成さないと思つた處を武斷的に補したが...   古書の意味を成さないと思つた處を武斷的に刪補したがの読み方
内藤湖南 「支那古典學の研究法に就きて」

...後漢書の作者たる范曄は支那史家中、最も能文なる者の一なれば、其の潤の方法、極めて巧妙にして、引書の痕跡を泯滅し、殆ど鉤稽窮搜に縁なきの恨あるも、左の數條は明らかに其馬脚を露はせる者と謂ふべし...   後漢書の作者たる范曄は支那史家中、最も能文なる者の一なれば、其の刪潤の方法、極めて巧妙にして、引書の痕跡を泯滅し、殆ど鉤稽窮搜に縁なきの恨あるも、左の數條は明らかに其馬脚を露はせる者と謂ふべしの読み方
内藤湖南 「卑彌呼考」

...魏略の文を改して遺漏せるなり...   魏略の文を改刪して遺漏せるなりの読み方
内藤湖南 「卑彌呼考」

...これに増補改(かいさん)推敲(すいこう)を加えているうちにまた数年がたった...   これに増補改刪推敲を加えているうちにまた数年がたったの読み方
中島敦 「李陵」

......   の読み方
逸見猶吉 「逸見猶吉詩集」

...しかし其一部分は妄(みだり)に(けづ)られて亡びた...   しかし其一部分は妄に刪られて亡びたの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...潤不止...   刪潤不止の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...山陽が最後に手を政記に下して、「それに昼夜かゝり、生前に整頓」しようとした以上は、「猶著眼鏡、手政記、潤不止、(中略、)乃閣筆、不脱眼鏡而瞑」と書するも或は妨(さまたげ)なからう...   山陽が最後に手を政記に下して、「それに昼夜かゝり、生前に整頓」しようとした以上は、「猶著眼鏡、手政記、刪潤不止、乃閣筆、不脱眼鏡而瞑」と書するも或は妨なからうの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...惜しげなく(けづ)り去つた...   惜しげなく刪り去つたの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...割愛して除(さんじょ)したものだそうである...   割愛して刪除したものだそうであるの読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

...わたくしは上の一篇の中なる人名等に多少の改(かいさん)を加へた...   わたくしは上の一篇の中なる人名等に多少の改刪を加へたの読み方
森鴎外 「津下四郎左衛門」

...大学の籍はまだ(けづ)られねど...   大学の籍はまだ刪られねどの読み方
森鴎外 「舞姫」

「刪」の読みかた

「刪」の書き方・書き順

いろんなフォントで「刪」

「刪」の英語の意味

「刪なんとか」といえば?  


ランダム例文:
革細工   天下を取る   日待ち  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
覆面調査   聖地巡礼   阿夢露  

スポンサーリンク

トップへ戻る