...「列記」は熟語ではありません...
...所もあろうにこの寒村とは! 以下に列記する物を正餐として口に入れるには...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...その三十九カ条をいちいち列記することは差し控えるが...
海野十三 「十八時の音楽浴」
...その列記せられてあるお名前を順々に...
太宰治 「散華」
...青森の町名とを次に列記してみよう...
太宰治 「津軽」
...お化粧の目立ちすぎる助手さんの綽名(あだな)が洩(も)れなく列記されてあり...
太宰治 「パンドラの匣」
...例えば第十九段に四季の景物を列記したのでも...
寺田寅彦 「徒然草の鑑賞」
...その他は多く個人的の特種な行為が列記されているというのみで...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...彼女の一生の重要事項を列記して...
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」
...某々君同日と列記して張り出しがされた...
「鏡の中の月」
...此に二三の人の歿年を列記する...
森鴎外 「細木香以」
...この書には池田氏の一族百八人の男女を列記してあるが...
森鴎外 「渋江抽斎」
...あの町の旧家の若干が列記してあったが...
柳田国男 「家の話」
...食用とせぬもの二種を列記し...
柳田国男 「海上の道」
...爾比閇などの読法があることを列記しながら...
柳田国男 「海上の道」
...あまり数が多いので私も全部は列記しなかったが...
柳田国男 「こども風土記」
...かの古今集の和歌に列記してあるような...
柳田国男 「年中行事覚書」
...今は細かな列記はできないが...
柳田国男 「木綿以前の事」
...元の形に近いものから列記すると...
柳田国男 「木綿以前の事」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??