...俺の心の中に出離の願を決定して了はないのは何の爲だ...
阿部次郎 「三太郎の日記 第二」
...さうして出離の要求は明滅しながらも俺の衷心に固着して離れない...
阿部次郎 「三太郎の日記 第二」
...もう港を出離れて木の葉のように小さくなった船の中で...
有島武郎 「生まれいずる悩み」
...帰途の神戸丸は上海を出離れるとすぐからすこしゆれだした...
上村松園 「余齢初旅」
...パッと森を出離れて...
江戸川乱歩 「火星の運河」
...出離生死(しゆつりしやうじ)の御營(おんいとなみ)...
高山樗牛 「瀧口入道」
...何のための出離ぞ...
種田山頭火 「行乞記」
...高知市を出離れて少しゆくと友の一人は右手の丘の上にある小社を指して...
土井八枝 「隨筆 藪柑子」
...でも自分の出離の途といっては...
中里介山 「法然行伝」
...俥(くるま)が横町を出離れる時...
二葉亭四迷 「平凡」
...生死出離(しょうじしゅつり)の大問題ではない...
正岡子規 「病牀六尺」
...一身だけでは何でもなく出離(しゅつり)の決心はつくのでございますが...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...村を出離れようとする路の三つ股(また)...
柳田国男 「年中行事覚書」
...明石海峡をひがしへ出離れ...
吉川英治 「私本太平記」
...そうした暗黒の彷徨(さまよい)から出離して...
吉川英治 「親鸞」
...やがて立ち上つて門さきを出離れ...
若山牧水 「みなかみ紀行」
...出離得道するだろうと思う...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
...これは出離得道のためには一切無用だと思う...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索