...楽をしながら出世する...
有島武郎 「星座」
...俺は我慢に我慢を重ねて貴様の立身出世するのを待った...
江戸川乱歩 「悪魔の紋章」
...そこへゆくと紹介人のいい人はどんどん出世する...
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「青い風呂敷包み」
...俺はこの小壺のお蔭で出世するかも知れないぞ」喜平はまたかうも思ひました...
薄田泣菫 「小壺狩」
...この瓶口はたしかに出世するなと思った...
高見順 「如何なる星の下に」
...同輩の者達がだんだん出世するのに自分だけ呉下の旧阿蒙(きゅうあもう)でいるのは余り腑甲斐(ふがい)なくもあるし...
谷崎潤一郎 「細雪」
...どない出世するかしれたもんじゃない」なんの意味かよくわからぬまま...
壺井栄 「二十四の瞳」
...この心掛けなら今に市会議員に出世するだろうという噂さである...
戸坂潤 「社会時評」
...特高課長連が思想犯人の保護司に出世するような工合である...
戸坂潤 「世界の一環としての日本」
...出世のできるだけは出世するように丹精をしたつもりですけれど」「けれども...
中里介山 「大菩薩峠」
...旧友がだんだん出世するのを耳にしながら...
浜尾四郎 「悪魔の弟子」
...その階層から抜け出して出世するためには家族をすら売ったりするのだ...
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」
...矢張(やつぱり)出世する人は何處か違ふたるなあ...
水上滝太郎 「大阪の宿」
...長生きをして私の出世する時を見てください...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...あるいは相当のところまで出世するかもしれない...
山本周五郎 「竹柏記」
...どうやら出世するめあてがついたのだろう...
山本周五郎 「竹柏記」
...その人間が伊達の直臣に出世すると同時に...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...中には本職に出世する者も居るだろうな」「たまにゃ居るさ...
夢野久作 「老巡査」
便利!手書き漢字入力検索