...彼は、凡俗な趣味を持っている...
...彼女は、凡俗な衣服を身に着けていた...
...その小説は、凡俗な内容だった...
...私は、凡俗な生活に嫌気がさしている...
...彼の発言は、凡俗な人々の間で共感を呼んだ...
...しかし葉子は自分の負けじ魂から自分の見方が凡俗だとは思いたくなかった...
有島武郎 「或る女」
...或はあまねく凡俗人等の日常生活に較べてより多く所謂養生法にかなつた生活(此処には狭義の生活及び思想を生活の一語に一括して言ふのだが)であり...
生田長江 「ニイチエ雑観」
...凡俗の大衆は眼低し...
上田敏 上田敏訳 「海潮音」
...一定の時期あるいは一派のいかなる多数の凡俗な作にもまさって...
岡倉覚三 村岡博訳 「茶の本」
...私たち凡俗の者には...
太宰治 「右大臣実朝」
...凡俗といふ觀念に苦しめられたのである...
太宰治 「思ひ出」
...私たち凡俗のものにも...
太宰治 「女の決闘」
...特徴のない凡俗さとでもいうような醜さだった...
豊島与志雄 「叔父」
...われわれ凡俗にはああした人たちをいつたいどういつて呼ぶべきかが既に難かしい問題なんで...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 前篇」
...左なきだに凡俗社会の実際を見れば...
福沢諭吉 「女大学評論」
...吾人凡俗を遥かに擢(ぬき)んでていたのであるか...
正宗白鳥 「論語とバイブル」
...実用向きの凡俗な無味乾燥な伝統を持った一族が...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「トリスタン」
...家庭は家庭と代々の凡俗な生き手たちが結論した結論をこの作品の中に知ろうとして...
宮本百合子 「「結婚の生態」」
...幸福と称されるものの凡俗さが人間を...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...その後の繁栄のコースを生きつつ凡俗なイギリス社会の風潮とヴィクトーリアという女性との交互の形成を描かないと...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...我々のうちにある凡俗な心境から離れなければならないのだ...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...たんに凡俗の人たちだけではなくほとんどすべての人に見られる通弊なのである...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...翻々(へんぺん)と落葉する――それを見るのとなんの変りもない平凡事にすぎますまい」「われわれは凡俗です...
吉川英治 「三国志」
便利!手書き漢字入力検索