...良平は冷淡に「難有(ありがと)う」と云った...
芥川龍之介 「トロッコ」
...直(すぐ)に冷淡にしては...
芥川龍之介 「トロッコ」
...実は初めは冷淡に考えた...
大隈重信 「国民教育の複本位」
...余所目(よそめ)には冷淡に見てゐるかと思はれる様子であつたが...
ドストエウスキー Fyodor Mikhailovich Dostoevski 森林太郎訳 「鰐」
...戦争は起るかも知れないと冷淡に忖度してるのである...
豊島与志雄 「悲しい誤解」
...或る時は無関心以上に冷淡になる...
豊島与志雄 「秦の出発」
...作者が冷淡にしたわけではないのだ! もしまた...
葉山嘉樹 「海に生くる人々」
...冷淡にさえぎった...
久生十蘭 「あなたも私も」
...真名古はうるさそうに眉を顰めて冷淡に頷くと...
久生十蘭 「魔都」
...またサン・トゥースタッシュはあの知らせを冷淡に受け取るどころではなく...
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「マリー・ロジェエの怪事件」
...立ったままでお願いします」冷淡に言い...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「玉手箱」
...冷淡に辞退をしてしまうことができなかったのですよ...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...だから冷淡にして私の所へは来なかったのだと冗談(じょうだん)をおっしゃいまして...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...どうしてお手紙などをそう御冷淡にお扱いになるのでしょう...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...さぞ冷淡に見えることも多かろうと案じられた...
横光利一 「旅愁」
...この頃は極めて冷淡になってきた...
吉川英治 「鬼」
...玄徳はその冷淡に怒った...
吉川英治 「三国志」
...冷淡にはしていても...
吉川英治 「源頼朝」
便利!手書き漢字入力検索