...大内義長は戦に負けて...
薄田泣菫 「小壺狩」
...根元に大内義隆の愛馬を埋葬したといふので...
種田山頭火 「行乞記」
...永正五年大内義興が義植将軍を奉じて入京し...
原勝郎 「東山時代における一縉紳の生活」
...山内義雄氏の翻訳で...
宮本百合子 「生きつつある自意識」
...白水社でロジェ・マルタン・デュ・ガールという作家が十四年間かかって書いた「チボー家の人々」という小説山内義雄訳を送って呉れます...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...大内義隆(よしたか)造作の古宮(ふるみや)なりといへり...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...此寺古昔大内義隆の所造(つくるところ)なり...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...主すじの大内義隆を殺した陶晴賢(すえはるかた)の反乱軍と...
吉川英治 「随筆 新平家」
...武内義雄氏校訂訳注の岩波文庫本である...
和辻哲郎 「孔子」
...この点については武内義雄氏の岩波文庫本『論語』が我々にとって非常にありがたいものである...
和辻哲郎 「孔子」
...これに関しては右の武内義雄氏が「漢石経論語残字攷」(『狩野教授還暦紀念支那学論叢』)という非常に優れた考証を書いておられる...
和辻哲郎 「孔子」
...これについてかつて武内義雄氏の非常に示唆(しさ)に富んだ講演を聞いたことがある...
和辻哲郎 「孔子」
...その三四年後に大内義隆が陶晴賢に殺されてからである...
和辻哲郎 「鎖国」
...自殺した大内義隆の甥...
和辻哲郎 「鎖国」
...山口では大内義隆が家老の陶隆房に殺される...
和辻哲郎 「鎖国」
...義鎮義長兄弟の母親は大内義隆の姉であるから...
和辻哲郎 「鎖国」
...大内義長やその他の大身から山口に帰るようにとの書簡が来た...
和辻哲郎 「鎖国」
...大内義長は自殺した...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索