...戸外ではここを先途とあらしが荒れまくっていた...
有島武郎 「生まれいずる悩み」
...ここを先途と鮎(あゆ)を呑ませて...
泉鏡花 「婦系図」
...ここを先途(せんど)と鳴いていた...
梅崎春生 「桜島」
...機関大尉の先途を見とどけないで俺のつとめがすむと思うか...
海野十三 「浮かぶ飛行島」
...僕は此処を先途(せんど)と喋り散らして花々しく討死する覚悟だ...
谷崎潤一郎 「The Affair of Two Watches」
...皆様の御先途を見届けたいと...
直木三十五 「寺坂吉右衛門の逃亡」
...ここを先途と追いつ追われつしていた...
中里介山 「大菩薩峠」
...あの女の先途(せんど)を見届けてやらねばならぬ...
中里介山 「大菩薩峠」
...無論男を捨てて女の先途だけを見届けたかった...
夏目漱石 「彼岸過迄」
...あたかも運命の先途(せんど)を予知したごとき態度で...
夏目漱石 「彼岸過迄」
...叔母の先途(せんど)を見届けてもし難儀をしているなら...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...傍目(わきめ)も触らさず一心不乱に茲処(ここ)を先途(せんど)と解剖して見るが...
二葉亭四迷 「浮雲」
...ここを先途(せんど)と臨機応変に対処し...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「道化玉座」
...ここを先途(せんど)と暁闇の川中島さして上杉謙信入道を...
正岡容 「小説 圓朝」
...ここを先途としがみついて行くように...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...あらゆる若い娘たちの先途(せんど)すなわち到達点...
柳田国男 「木綿以前の事」
...ここを先途(せんど)としのぎを削ったので...
吉川英治 「三国志」
...ここに先途(せんど)を見とどけることはできたが...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??