...御先途見とどけの役は霜とわたくしとに定まり居り候へば...
芥川龍之介 「糸女覚え書」
...ここを先途と鮎(あゆ)を呑ませて...
泉鏡花 「婦系図」
...その先途(せんど)を見届けることが...
海野十三 「地底戦車の怪人」
...僕は此処を先途(せんど)と喋り散らして花々しく討死する覚悟だ...
谷崎潤一郎 「The Affair of Two Watches」
...今はその女をも何とか先途(せんど)を見届けてやらないことには...
中里介山 「大菩薩峠」
...此處を先途と言つためかしやうです...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...先途に何の目標もなかった...
林芙美子 「帯広まで」
...多少なりとも先途の事を考える...
林芙美子 「新版 放浪記」
...ここを先途(せんど)と蝙蝠傘に獅噛(しがみ)ついている様子...
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」
...ここを先途(せんど)と臨機応変に対処し...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「道化玉座」
...吾と吾が胸を滅多打ちの銅鑼(どら)と掻き鳴らす乱痴気騒ぎの風を巻き起してここを先途と突進した...
牧野信一 「ゼーロン」
...ここを先途(せんど)と暁闇の川中島さして上杉謙信入道を...
正岡容 「小説 圓朝」
...ここを先途と働かせている現在だった...
正岡容 「小説 圓朝」
...その先途(せんど)をも見とどけず...
吉川英治 「三国志」
...妹の行った先途(せんど)を見とどけ...
吉川英治 「私本太平記」
...伊那丸(いなまる)さまのご先途(せんど)まで見とどけてくるか...
吉川英治 「神州天馬侠」
...その先途(せんど)も見(み)とどけないのがいけないというのかしら...
吉川英治 「神州天馬侠」
...ここに先途(せんど)を見とどけることはできたが...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索