例文・使い方一覧でみる「兄さん」の意味


スポンサーリンク

...兄さん、あなたの代りに、僕が生きながら、のろいの鬼となって、この復讐をとげて見せます...   兄さん、あなたの代りに、僕が生きながら、のろいの鬼となって、この復讐をとげて見せますの読み方
江戸川乱歩 「吸血鬼」

...」僕は兄さんの頸(くび)を抱いてわあわあ泣いていた...   」僕は兄さんの頸を抱いてわあわあ泣いていたの読み方
太宰治 「正義と微笑」

...」と言って兄さんは...   」と言って兄さんはの読み方
太宰治 「正義と微笑」

...家へ帰って兄さんにね...   家へ帰って兄さんにねの読み方
太宰治 「正義と微笑」

...兄さんによろしくって言ってたぜ...   兄さんによろしくって言ってたぜの読み方
太宰治 「正義と微笑」

...だけどドミトリイ兄さん! さっきお父さんの血を流したばかりなのに(そう言って...   だけどドミトリイ兄さん! さっきお父さんの血を流したばかりなのに(そう言っての読み方
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」

...あの子はミーチャと結婚するだろうか? おまえ昨日あの女のところへ行ったろう……」「あの人はどんなことがあっても兄さんを見すてないでしょうよ」「そのとおりだ...   あの子はミーチャと結婚するだろうか? おまえ昨日あの女のところへ行ったろう……」「あの人はどんなことがあっても兄さんを見すてないでしょうよ」「そのとおりだの読み方
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」

...ならずに済むだろうよ」「兄さんのおっしゃる事はどこまでが真面目(まじめ)でどこまでが冗談(じょうだん)だか分らないのね...   ならずに済むだろうよ」「兄さんのおっしゃる事はどこまでが真面目でどこまでが冗談だか分らないのねの読み方
夏目漱石 「虞美人草」

...なぜ一言(ひとこと)でも云い争ってくれなかったと思う」こういう兄さんの顔は苦痛に充(み)ちていました...   なぜ一言でも云い争ってくれなかったと思う」こういう兄さんの顔は苦痛に充ちていましたの読み方
夏目漱石 「行人」

...全く相手に兄さんという烈(はげ)しい煩悶家(はんもんか)を控えているためだったのです...   全く相手に兄さんという烈しい煩悶家を控えているためだったのですの読み方
夏目漱石 「行人」

...私は兄さんについて過度の心労をされる御年寄に対して実際御気の毒に思っています...   私は兄さんについて過度の心労をされる御年寄に対して実際御気の毒に思っていますの読み方
夏目漱石 「行人」

...兄さんは笛の名人だつたので殿様に愛されてゐた...   兄さんは笛の名人だつたので殿様に愛されてゐたの読み方
新美南吉 「良寛物語 手毬と鉢の子」

...兄さんの家でもらったお金とデベラの青籠と...   兄さんの家でもらったお金とデベラの青籠との読み方
林芙美子 「新版 放浪記」

...その兄さんが国(宇和島)に居る...   その兄さんが国に居るの読み方
福澤諭吉 「福翁自伝」

...あんたのお兄さんもそうでしょ? どういうの...   あんたのお兄さんもそうでしょ? どういうのの読み方
三好十郎 「その人を知らず」

...兄さんこそ酔っているんじゃないか...   兄さんこそ酔っているんじゃないかの読み方
三好十郎 「廃墟(一幕)」

...傍のお静が、「兄さん、昨日帰ったのよ、お父っつあんもう一日早く帰って来ればよかったのに……」「そうか、そりゃ惜しい事をしたな」「赤ちゃんどうだった?」「男の子だったよ...   傍のお静が、「兄さん、昨日帰ったのよ、お父っつあんもう一日早く帰って来ればよかったのに……」「そうか、そりゃ惜しい事をしたな」「赤ちゃんどうだった?」「男の子だったよの読み方
山中貞雄 「森の石松」

...「……兄さん、どうかこれで成仏(じょうぶつ)しておくんなさい」あれから瞬時の後...   「……兄さん、どうかこれで成仏しておくんなさい」あれから瞬時の後の読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

「兄さん」の読みかた

「兄さん」の書き方・書き順

いろんなフォントで「兄さん」

「兄さん」の英語の意味


ランダム例文:
マージ   取り決め   切って  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
美男美女   極端気象   耐性菌  

スポンサーリンク

トップへ戻る