...いかなる優男(やさおとこ)かと思うかも知れません...
芥川龍之介 「温泉だより」
...伊田見男爵伊田見男爵と名乗る優男(やさおとこ)が...
犬田卯 「沼畔小話集」
...私の蓬頭垢面(ほうとうこうめん)に反対(ひきか)えてノッペリした優男(やさおとこ)だったから少くも私よりは二...
内田魯庵 「美妙斎美妙」
...やはり四十幾つかの上方者らしい優男で...
大杉栄 「獄中記」
...上品な優男であつた...
スティーヴンスン 佐藤緑葉訳 「帽子箱の話」
...何だか優男(やさおとこ)じみていて...
谷崎潤一郎 「武州公秘話」
...色の小白い面長な優男(やさおとこ)が...
徳田秋声 「あらくれ」
...旅の姿はしているがつやつやしい優男(やさおとこ)...
中里介山 「大菩薩峠」
...生白(なまっちろ)い優男(やさおとこ)ではありませんでした...
中里介山 「大菩薩峠」
...優男の部類とはいえない...
中里介山 「大菩薩峠」
...寔に色の真白な女の如き優男ではありましたが...
西尾正 「陳情書」
...女のやうな優男(やさをとこ)に似氣なく八五郎を大地に叩き付けて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...女のような優男(やさおとこ)に似気なく八五郎を大地に叩き付けて...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...一番忠實らしい顏をして居た優男(やさをとこ)の谷五郎とは思ひも寄らなかつたのです...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
......
樋口一葉 「別れ霜」
...壁には優男(やさおとこ)の役者の黄金台の画が貼ってあるし...
横光利一 「上海」
...十郎左はあのような優男(やさおとこ)でござるが...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...案外な優男(やさおとこ)である...
吉川英治 「随筆 私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??