......
饗庭篁村 「木曾道中記」
......
饗庭篁村 「木曾道中記」
...(以上北越奇談の説)偖(さて)茲(こゝ)に夜光珠(やくわうのたま)の実事(じつじ)あり...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...偖(さて)彼(かれ)は自分(じぶん)の周圍(まはり)には然云(さうい)ふ生活(せいくわつ)を設(まう)ける事(こと)は到底(たうてい)出來(でき)ぬのであつた...
アントン・チエホフ Anton Chekhov 瀬沼夏葉訳 「六號室」
...偖て秀吉の後に徳川家康が出て來たことは御承知の通りであります...
竹越與三郎 「日本の眞の姿」
...――偖て地方の役所では...
田中正造 「公益に有害の鑛業を停止せざる儀に付質問書」
......
テニソン Tennyson 菅野徳助、奈倉次郎訳 「アーサー王物語」
...偖こそ胸(むね)撫(な)で下し...
徳富盧花 「燕尾服着初の記」
...偖て我邦に現はれたる懷疑説は何處まで進んで居るか...
朝永三十郎 「懷疑思潮に付て」
...偖(さて)も義臣すぐつて此城にこもり...
中里介山 「大菩薩峠」
......
中里介山 「大菩薩峠」
...偖此甲が乙に移るには昔風の運命といふものが手傳ふかも知れない...
夏目漱石 「「額の男」を讀む」
...偖(さて)それなら果して何處から何うして出るのだらうと考へると矢(や)ツ張(ぱり)分らない...
夏目漱石 「變な音」
...偖(さて)其(その)日曜(にちえう)が來(き)て見(み)ると...
夏目漱石 「門」
...……偖(さて)、斯(こ)うして家庭が貧困の裡(うち)に喘(あえ)いで居乍らも、金さえ這入れば私は酒と女に耽溺する事を忘れませんでした...
西尾正 「陳情書」
...偖、閣下よ、以上で私の陳情の目的が何であるか御判りになった事と存じます...
西尾正 「陳情書」
...偖(さ)てお妾さんが別荘へ著いて見ると其の屋敷の並木道には花が一ぱい蒔散らしてあつて...
堀口九萬一 「フランソア・コッペ訪問記」
...偖て、聴き手よ...
松永延造 「職工と微笑」
便利!手書き漢字入力検索