例文・使い方一覧でみる「使嗾」の意味


スポンサーリンク

...あの恐ろしい無理心中を使嗾(しそう)した悪漢だった...   あの恐ろしい無理心中を使嗾した悪漢だったの読み方
海野十三 「恐しき通夜」

...実に黒河内の使嗾(しそう)による者で...   実に黒河内の使嗾による者での読み方
海野十三 「深夜の市長」

...これらの処置すべて清国側の使嗾によるものだとの風説が専らだった...   これらの処置すべて清国側の使嗾によるものだとの風説が専らだったの読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...しかし上人が魔族を使嗾したために吉野の悪僧春賢僧正は同年十二月に俄かに夭滅し...   しかし上人が魔族を使嗾したために吉野の悪僧春賢僧正は同年十二月に俄かに夭滅しの読み方
谷崎潤一郎 「覚海上人天狗になる事」

...さらにその子供を使嗾(しそう)して親爺(おやじ)の金を持ち出させた親ざるはやはり一種の搾取者である...   さらにその子供を使嗾して親爺の金を持ち出させた親ざるはやはり一種の搾取者であるの読み方
寺田寅彦 「さるかに合戦と桃太郎」

...竊に土佐派を使嗾して星氏を排擠せしめ...   竊に土佐派を使嗾して星氏を排擠せしめの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...親爺(おやぢ)の使嗾で...   親爺の使嗾での読み方
夏目漱石 「それから」

...親爺の使嗾(しそう)で...   親爺の使嗾での読み方
夏目漱石 「それから」

...彼ら三人を無心に使嗾(しそう)して...   彼ら三人を無心に使嗾しての読み方
夏目漱石 「明暗」

...久世侯は使嗾(しそう)されたというのか」「侯は十善人の一人だという」「背後に豆州侯がいたというのだな」「否というより...   久世侯は使嗾されたというのか」「侯は十善人の一人だという」「背後に豆州侯がいたというのだな」「否というよりの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...微々たる浪人者を使嗾(しそう)したようで世間の聞こえもどうかと思われる...   微々たる浪人者を使嗾したようで世間の聞こえもどうかと思われるの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...一方では公孫を使嗾(しそう)しているなどとは知らないので...   一方では公孫を使嗾しているなどとは知らないのでの読み方
吉川英治 「三国志」

...部下の兇兵を使嗾(しそう)し...   部下の兇兵を使嗾しの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...近畿(きんき)の不平分子を使嗾(しそう)しては...   近畿の不平分子を使嗾してはの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...使嗾(しそう)した...   使嗾したの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...彼が奈良井の大蔵に使嗾(しそう)されて機をうかがっていた「新将軍狙撃(そげき)」の企(たくら)み事であった...   彼が奈良井の大蔵に使嗾されて機をうかがっていた「新将軍狙撃」の企み事であったの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...彼らはモンテスーマに使嗾されたことを自白し王宮前の広場で火炙(あぶ)りの刑に処せられた...   彼らはモンテスーマに使嗾されたことを自白し王宮前の広場で火炙りの刑に処せられたの読み方
和辻哲郎 「鎖国」

...王は使嗾者としてこの処刑の行われる間鎖につながれたが...   王は使嗾者としてこの処刑の行われる間鎖につながれたがの読み方
和辻哲郎 「鎖国」

「使嗾」の読みかた

「使嗾」の書き方・書き順

いろんなフォントで「使嗾」

「使嗾」の英語の意味


ランダム例文:
金看板   数を合わせる   北陸地方  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
車中泊   道義的責任   友好条約  

スポンサーリンク

トップへ戻る