例文・使い方一覧でみる「何ぞ」の意味


スポンサーリンク

...(一月)2生きるとは何ぞ...   2生きるとは何ぞの読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第三」

...蔭い廻って何ぞ悪さするような様子見えてた...   蔭い廻って何ぞ悪さするような様子見えてたの読み方
谷崎潤一郎 「卍(まんじ)」

...庫裡で顔を合せて何か頻りに話してゐるのが絵か何ぞのやうに見えた...   庫裡で顔を合せて何か頻りに話してゐるのが絵か何ぞのやうに見えたの読み方
田山録弥 「百日紅」

...白頭の父老(ふろう)これを語りて唇角(しんかく)の微顫(びせん)あるを覚えしめたるは何ぞ...   白頭の父老これを語りて唇角の微顫あるを覚えしめたるは何ぞの読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...閣下何ぞ早く之れを自覺して...   閣下何ぞ早く之れを自覺しての読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...遂に躊躇して手を下だすを憚りたるは首相たるの威厳を失墜したるものに非ずして何ぞや更に地方議員選挙干渉に就て之れを見るも閣下は断じて此の事実を認めずといふを得ざるものたるに拘らず...   遂に躊躇して手を下だすを憚りたるは首相たるの威厳を失墜したるものに非ずして何ぞや更に地方議員選挙干渉に就て之れを見るも閣下は断じて此の事実を認めずといふを得ざるものたるに拘らずの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...何ぞ数々として我れを累はすの太甚しきやと...   何ぞ数々として我れを累はすの太甚しきやとの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...今まで妻の体が自分のものであるか何ぞのように...   今まで妻の体が自分のものであるか何ぞのようにの読み方
トルストイ 米川正夫訳 「クロイツェル・ソナタ」

...帝力何ぞ我にあらん...   帝力何ぞ我にあらんの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...漢人のいう礼儀とは何ぞ? 醜いことを表面だけ美しく飾り立てる虚飾の謂(いい)ではないか...   漢人のいう礼儀とは何ぞ? 醜いことを表面だけ美しく飾り立てる虚飾の謂ではないかの読み方
中島敦 「李陵」

...「ひどく浮かぬ顔をしてをられるが、何ぞしたのか...   「ひどく浮かぬ顔をしてをられるが、何ぞしたのかの読み方
新美南吉 「良寛物語 手毬と鉢の子」

...死とは何ぞ...   死とは何ぞの読み方
萩原朔太郎 「宿命」

...ただ何ぞの止むに止まれぬ場合に...   ただ何ぞの止むに止まれぬ場合にの読み方
柳田國男 「夢と文芸」

...歯をむき出した野獣か何ぞのように物狂おしく力強くきこえて来ました...   歯をむき出した野獣か何ぞのように物狂おしく力強くきこえて来ましたの読み方
夢野久作 「卵」

...罪人か何ぞのようにシッカリと捉えていた...   罪人か何ぞのようにシッカリと捉えていたの読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...何ぞ此(かく)の如く無情なる...   何ぞ此の如く無情なるの読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...ところが、何ぞ知らん、わしはわし自身の激し易(やす)さ、泣き虫、多血な性分をもてあましている...   ところが、何ぞ知らん、わしはわし自身の激し易さ、泣き虫、多血な性分をもてあましているの読み方
吉川英治 「梅里先生行状記」

...父情(ふじょう)の闇(やみ)「羅門」と、老人はすぐに開き直って、「――今、わしが言ったことばに、何ぞ、異論があるようじゃが……」「いかにも、大いにござります」「何、大いにあると」「さればです!」と、羅門も容(かたち)を正して、真っすぐに、胸を張った...   父情の闇「羅門」と、老人はすぐに開き直って、「――今、わしが言ったことばに、何ぞ、異論があるようじゃが……」「いかにも、大いにござります」「何、大いにあると」「さればです!」と、羅門も容を正して、真っすぐに、胸を張ったの読み方
吉川英治 「牢獄の花嫁」

「何ぞ」の読みかた

「何ぞ」の書き方・書き順

いろんなフォントで「何ぞ」


ランダム例文:
江湖   八束   視認  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
根粒菌   緊急安全確保   安心感  

スポンサーリンク

トップへ戻る