...この地域にはたくさんの住家がある...
...彼女の家は豪華な住家だ...
...賃貸住宅から住家を購入することを考えている...
...地震で多くの住家が倒壊した...
...結婚後は二人で新しい住家を探すつもりだ...
...われらの住家である...
板倉勝宣 「山と雪の日記」
...船底はおそらくかきのいい住家になっているにちがいない...
海野十三 「恐竜島」
...わが魂(たましひ)の住家は...
薄田泣菫 「泣菫詩抄」
...彼女の住家は強制疎開で取り払われることになりました...
豊島与志雄 「土地に還る」
...昼間は住家で、夜は要塞(ようさい)で、住民は八百人というのがその村のありさまでございます...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...その証拠には昔は山籠の住家(すみか)へ人の尋ねて来るのがうるさかつたのに...
レオ・トルストイ Lev Nikolaevich Tolstoi 森林太郎訳 「パアテル・セルギウス」
...魔物の住家のような山だ)と...
直木三十五 「南国太平記」
...四千万の愚物(ぐぶつ)と天下を罵(ののし)った彼も住家(すみか)には閉口したと見えて...
夏目漱石 「カーライル博物館」
...この店土蔵だけの住居で二階が住家(すみか)であり...
長谷川時雨 「旧聞日本橋」
...なれども常住家内(うち)にお出(いで)あそばすは御総領と末お二人...
樋口一葉 「大つごもり」
...さるにても何人(なにびと)の住家(すまゐ)にや...
一葉女史 「たま※[#「ころもへん+攀」、U+897B]」
...吾々がこの田園の中に住家を求めてゐる間は――などといふことを主張してゐたから...
牧野信一 「ゾイラス」
...「布引滝」九郎助住家の俤(おもかげ)あり...
三木竹二 「明治座評」
...地をこそ天なる神の住家といい得ないであろうか...
柳宗悦 「民藝四十年」
...人に名前があり住家があって...
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」
...二 人間必ずしも住家を持たざること黙って山へ入って還って来なかった人間の数も...
柳田国男 「山の人生」
...その一軒家が何人(なんぴと)の住家であろうかは...
夢野久作 「キチガイ地獄」
...類人猿の住家(すみか)だそうでございますが...
蘭郁二郎 「宇宙爆撃」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??