例文・使い方一覧でみる「低徊」の意味


スポンサーリンク

...僕のもう少し低徊(ていくわい)したいのは...   僕のもう少し低徊したいのはの読み方
芥川龍之介 「野人生計事」

...その作者の内部の低徊的に技巧的に立つて来た第一歩で...   その作者の内部の低徊的に技巧的に立つて来た第一歩での読み方
田山録弥 「三月の創作」

...それだけに低徊(ていかい)の情も断ち切りがたいものであった...   それだけに低徊の情も断ち切りがたいものであったの読み方
徳田秋声 「仮装人物」

...低徊(ていかい)して去りやらぬ姿は...   低徊して去りやらぬ姿はの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...山があり上があり下があり、その中間に立つ地点を峠と呼ぶことに於て、さまざまの象徴が見出される、上通下達の聖賢の要路であり、上求菩提下化衆生の菩薩(ぼさつ)の地位であり、また天上と地獄との間の人間の立場でもある、人生は旅である、旅は無限である、行けども行けども涯(かぎ)りというものは無いのである、されば旅を旅するだけの人生は倦怠と疲労と困憊と結句行倒れの外何物もあるまいではないか、「峠」というものがあって、そこに回顧があり、低徊があり、希望があり、オアシスがあり、中心があり、要軸がある、人生の旅ははじめてその荒涼索莫から救われる...   山があり上があり下があり、その中間に立つ地点を峠と呼ぶことに於て、さまざまの象徴が見出される、上通下達の聖賢の要路であり、上求菩提下化衆生の菩薩の地位であり、また天上と地獄との間の人間の立場でもある、人生は旅である、旅は無限である、行けども行けども涯りというものは無いのである、されば旅を旅するだけの人生は倦怠と疲労と困憊と結句行倒れの外何物もあるまいではないか、「峠」というものがあって、そこに回顧があり、低徊があり、希望があり、オアシスがあり、中心があり、要軸がある、人生の旅ははじめてその荒涼索莫から救われるの読み方
中里介山 「「峠」という字」

...勝敗は多少意味が違うが兎(と)に角(かく)腕白な子供と爺(じい)さんの対話其物に低徊拍掌(ていかいはくしょう)の感を起さなくては意味さえ分らなくなる...   勝敗は多少意味が違うが兎に角腕白な子供と爺さんの対話其物に低徊拍掌の感を起さなくては意味さえ分らなくなるの読み方
「高浜虚子著『鶏頭』序」

...それであれ程の頁で済んで居るから低徊趣味のないのも無理はない...   それであれ程の頁で済んで居るから低徊趣味のないのも無理はないの読み方
「高浜虚子著『鶏頭』序」

...詩人の心を低徊(ていかい)させ...   詩人の心を低徊させの読み方
萩原朔太郎 「郷愁の詩人 与謝蕪村」

...彼女のいるところに低徊していようか...   彼女のいるところに低徊していようかの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「餓えた人々(習作)」

...夫人は発端を、低徊するような、聞いていて苦しくなるような緩やかさで、装飾音の一つ一つの間を、不安になるほど長く延ばして弾いた...   夫人は発端を、低徊するような、聞いていて苦しくなるような緩やかさで、装飾音の一つ一つの間を、不安になるほど長く延ばして弾いたの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「トリスタン」

...低徊踟(ていかいちちゅう)の思いは去りて...   低徊踟の思いは去りての読み方
森鴎外 「舞姫」

...低徊踟(ちちゆ)の思は去りて...   低徊踟の思は去りての読み方
森鴎外 「舞姫」

...低徊せんとする人の多いのは自然である...   低徊せんとする人の多いのは自然であるの読み方
柳田国男 「雪国の春」

...これが石壁の中の心理なら日本の低徊観望は...   これが石壁の中の心理なら日本の低徊観望はの読み方
横光利一 「欧洲紀行」

...勿論ウィルソンの理想に低徊しているような閑人でもありません...   勿論ウィルソンの理想に低徊しているような閑人でもありませんの読み方
与謝野晶子 「激動の中を行く」

...低徊(ていかい)久しゅうして...   低徊久しゅうしての読み方
吉川英治 「三国志」

...屈託らしい低徊はどこにもない...   屈託らしい低徊はどこにもないの読み方
吉川英治 「随筆 新平家」

...庶民より王侯君子にいたる総て其の道たるや一緑苔低徊それはそうと私は今...   庶民より王侯君子にいたる総て其の道たるや一緑苔低徊それはそうと私は今の読み方
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」

「低徊」の読みかた

「低徊」の書き方・書き順

いろんなフォントで「低徊」

「低徊」の英語の意味


ランダム例文:
叔父様   心を動かされる   夢裡  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
調査中   去痰薬   放火犯  

スポンサーリンク

トップへ戻る