...その隣室との間を仕切る壁には...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...札幌を一直線に南北に仕切る水道の一つ手前の横町だ...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...廊下を内庭から仕切るがらす戸を通して...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...それよりも其の狭い中庭の一方を仕切る土蔵の白壁を背景にして...
岩本素白 「雨の宿」
...すぐ隣りの居間を仕切る境の帷をも...
橘外男 「陰獣トリステサ」
...居間との境を仕切る重い翠帳(すいちょう)を背景にして...
橘外男 「陰獣トリステサ」
...何十畳敷きと云う大きな部屋を仕切るのが普通であったとすると...
谷崎潤一郎 「陰翳礼讃」
...――男湯と女湯とを仕切るドアがあけつぱなしになつてゐたので...
種田山頭火 「其中日記」
...その瞬間に車の右の前輪が道の片側を仕切るコンクリートの低い土手の切れ目にひっかかった...
寺田寅彦 「柿の種」
...庭を仕切る塀は高さ三フィートで煉瓦造り...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 大久保ゆう訳 「緋のエチュード」
...それらのものが雑居する場所を仕切る竹の垣根と...
豊島与志雄 「夢の図」
...三階に仕切るといっても...
中谷宇吉郎 「宇宙旅行の科学」
...余の枕元は隣の間を仕切る襖(ふすま)で半(なかば)塞(ふさ)いであった...
夏目漱石 「思い出す事など」
...細い路を窮屈に両側から仕切る家はことごとく黒い...
夏目漱石 「京に着ける夕」
...細い路を窮屈に兩側から仕切る家は悉く黒い...
夏目漱石 「京に着ける夕」
...仕切る硝子(ガラス)は透(す)き通りながら...
夏目漱石 「虞美人草」
...幽冥(ゆうめい)を仕切る縁(ふち)は黒である...
夏目漱石 「虞美人草」
...会見を取り仕切る典礼官によれば...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「悪の帝王」
便利!手書き漢字入力検索