...その隣室との間を仕切る壁には...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...札幌を一直線に南北に仕切る水道の一つ手前の横町だ...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...自分は札幌の中央を南北に仕切る大通りの細長い散策地に出た...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...廊下を内庭から仕切るがらす戸を通して...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...すぐ隣りの居間を仕切る境の帷をも...
橘外男 「陰獣トリステサ」
...――男湯と女湯とを仕切るドアがあけつぱなしになつてゐたので...
種田山頭火 「其中日記」
...その瞬間に車の右の前輪が道の片側を仕切るコンクリートの低い土手の切れ目にひっかかった...
寺田寅彦 「柿の種」
...庭を仕切る塀は高さ三フィートで煉瓦造り...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 大久保ゆう訳 「緋のエチュード」
...それらのものが雑居する場所を仕切る竹の垣根と...
豊島与志雄 「夢の図」
...三階に仕切るといっても...
中谷宇吉郎 「宇宙旅行の科学」
...余の枕元は隣の間を仕切る襖(ふすま)で半(なかば)塞(ふさ)いであった...
夏目漱石 「思い出す事など」
...細い路を窮屈に両側から仕切る家はことごとく黒い...
夏目漱石 「京に着ける夕」
...往来をわずかに仕切る格子戸(こうしど)をそろりと明けると...
夏目漱石 「虞美人草」
...仕切る枠(わく)が自然の景物の粋(すい)をあつめて成るがために...
夏目漱石 「虞美人草」
...幽冥(ゆうめい)を仕切る縁(ふち)は黒である...
夏目漱石 「虞美人草」
...いっこう華(はな)やかな行動を仕切る勇気がないから...
夏目漱石 「彼岸過迄」
...そこと他とを仕切るために...
マクドナルド George MacDonald 岡本綺堂訳 「世界怪談名作集」
...テーブルとテーブルの間を仕切るのが流行(はや)る...
夢野久作 「東京人の堕落時代」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??