...相島は仕切りの襖を締めて廊下に出て...
有島武郎 「半日」
...それは下の方で蟻達がつくつてゐる建物の仕切りには上等の板がつくれるだらう...
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」
...うすい絹の仕切り壁で...
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」
...座敷仕切りはクルミの欄間...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...あいだに板塀の仕切りがあって...
江戸川乱歩 「月と手袋」
...仕切りと合せて正札(しょうふだ)の付け替えもいたさなければなりませず...
橘外男 「蒲団」
...仕切りの板がきしった...
ユゴー・ヴィクトル Hugo Victor 豊島与志雄訳 「死刑囚最後の日」
...墳墓のような仕切りを通して話しかける天の声かとも思われるのだった...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...今まで開(あ)いていた仕切りの襖(ふすま)をすぐ立て切りました...
夏目漱石 「こころ」
...仕切りの框に肘つきながら云つた...
南部修太郎 「ハルピンの一夜」
...仕切りから念を入れて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...この仕切り部屋にはドアがなかったのだ...
フランツ・カフカ Franz Kafka 原田義人訳 「城」
...一隅には番号の付いた仕切りのある箱が置かれ...
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」
...これも二百ほど仕切りがあった...
久生十蘭 「あなたも私も」
...どうかこちらへ」ニスを塗った板張りの衝立が外套掛けにも間(ま)仕切りにもなって...
久生十蘭 「雪間」
...町並の看板のように生真面目であるそして彼等はドルメンの淫売窟えぞろ/″\入って行く傍の板壁には次の青札が懸っている――健康第一!彼等は出来るだけずぼらに臓腑のめん/\の仕切りえ腰掛け...
槇村浩 「京都帝国大学(十四行詩)」
...しかし間に仕切りを立てたりして...
柳田国男 「故郷七十年」
...土蔵の二階の一部を格子で仕切り...
山本周五郎 「風流太平記」
便利!手書き漢字入力検索