...人品骨柄を見たって知れる――その頃は台湾の属官だったが...
泉鏡花 「婦系図」
...さすがに人品骨柄いやしからず...
太宰治 「鉄面皮」
...幾度か侍臣の列に連なる此の青年の頼もしそうな人品骨柄を...
谷崎潤一郎 「武州公秘話」
...やはりこの人品骨柄のよい覆面の侍のお伴(とも)をして来た草履取(ぞうりとり)の類(たぐい)であろうと見えます...
中里介山 「大菩薩峠」
...その人品骨柄を説いて聞かせたけれど...
中里介山 「大菩薩峠」
...その人品骨柄を聞いてみると...
中里介山 「大菩薩峠」
...もはやこの男の人品骨柄から...
中里介山 「大菩薩峠」
...人品骨柄さすがに立派なものです...
野村胡堂 「古銭の謎」
...不思議に高貴な人品骨柄です...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...人品骨柄には申分ありませんが...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...人品骨柄には申分ありませんが...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...島樣はあの通りの美男、三宅樣御息女が見染めたとやら見染められたとやら、さぞ持參金澤山の不縹緻な嫁が來るだらうと申して居りましたところ、その三宅夜御息女お幾樣と仰しやる方は、お浪樣にも優るほどの御きりやうで、世間の取沙汰もそれつきりになつてしまひました」「――」「それから間もなく、お浪樣はお隣りの千本(ちもと)樣に縁附かれましたが、その頃の千本樣は小祿とは申し乍ら、御役附でもあり、人品骨柄、學問も武藝も申分ない方で、立身出世は見物(みもの)であらうと申して居りましたところ、何時の間にやらお心持が變になり、今ではもう誰知らぬ者もない――お氣の毒なことで――」酒屋の亭主藤七は氣の毒さうには言つて居りますが、伜又吉の非業の死を、隣りの千本家のせゐにして居るらしく、なか/\に含蓄(がんちく)の深いことを言ふのです...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...實は折入つてのお願ひがございまして」人品骨柄賤(いや)しくないのが...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...履歴書と引きくらべて、まず、人品骨柄、器量がいいか悪いかできまる...
林芙美子 「新版 放浪記」
...「人品骨柄卑しからぬものと見えた...
夢野久作 「鼻の表現」
...この人品骨柄卑しからぬという見処(みどころ)は...
夢野久作 「鼻の表現」
...ちかごろ稀れに見る人品骨柄(じんぴんこつがら)」これを...
吉川英治 「新・水滸伝」
...その人品骨柄に目をつけるとかいうことをしないで...
和辻哲郎 「非名誉教授の弁」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??