...火星の生物が一千年かかっても使いきれないほど巨大なる原動力が一瞬間にあの交叉点に集められる仕掛になっている...
海野十三 「地球を狙う者」
...君は本町(ほんまち)交叉点かい...
薄田泣菫 「茶話」
...サザンプトン街との交叉点からみたストランド街で...
妹尾韶夫 「「ザイルの三人」訳者あとがき」
...新開地の交叉点(こうさてん)を聚楽館(しゅうらくかん)の側へ渡ろうとするところで...
谷崎潤一郎 「細雪」
...朝から銀座を歩き廻って尾張町(おわりちょう)の交叉点(こうさてん)を三四回も彼方へ渡り此方へ渡りしてから...
谷崎潤一郎 「細雪」
...上富士前(かみふじまえ)の交叉点で乗込んだ人々の中に四十前後の色の黒い婦人が居た...
寺田寅彦 「さまよえるユダヤ人の手記より」
...それを結んだ二つの直線の交叉点がすなわち目的の一点だということはすぐわかるじゃないか...
永井隆 「ロザリオの鎖」
...現今(いま)電車の交叉点(こうさてん)になっている四辻に...
長谷川時雨 「流れた唾き」
...茅場町(かやばちょう)の交叉点(こうさてん)から一寸右へはいったところに...
林芙美子 「新版 放浪記」
...外糀町口(そとこうじまちぐち)の木戸(四谷見附交叉点)を通ってお上屋敷(いまの赤坂離宮のある地域)の御正門へ入ったが...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...溜池交叉点を通過してアパート有明荘にいたり...
久生十蘭 「魔都」
...虎の門と半蔵門と日比谷との三つの電車の交叉点ですから...
平林初之輔 「鉄の規律」
...僕が交叉点で「GO!」の合図を待つて...
牧野信一 「途上日記」
...この縦横路線の交叉とその交叉点からの上下もしくは東西によりて地点を決定する方法を用いたのは...
三上義夫 「文化史上より見たる日本の数学」
...光りの海のやうな須田町の交叉点の方に紛れて行つた...
水野仙子 「散歩」
...四郎左衛門等の横井を刺した地は丸太町と寺町との交叉点を南に下り...
森鴎外 「津下四郎左衛門」
...彦山に電話して京橋の交叉点で約束の時間に一時間ばかり待っていたが遂に会わなかった...
山本周五郎 「青べか日記」
...丁度今の公園前の交叉点で...
夢野久作 「暗黒公使」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??