...稲妻をふみて跣足(はだし)の女かな九月十一日 二百二十日会...
高浜虚子 「五百五十句」
...悴(かじか)める手は憎しみに震へをり一月十六日 二百二十日会...
高浜虚子 「五百五十句」
...取り乱し人に逢(あ)はざる風邪寝かなかぼそくも打臥(うちふ)しおはす風邪寝かな二月六日 二百二十日会...
高浜虚子 「五百五十句」
...秋風やうかとしてゐし一大事九月十二日 二百二十日会...
高浜虚子 「五百五十句」
...爪立(つまだ)てをして手を上げて秋高し高原に立ちはだかりて秋高し十月八日 二百二十日会...
高浜虚子 「五百五十句」
...虻(あぶ)澄みてつつと移りて又澄みぬ十一月十一日 二百二十日会...
高浜虚子 「六百句」
...人々は皆芝に腰たんぽぽ黄(き)たんぽぽの黄が目に残り障子に黄四月三日 二百二十日会...
高浜虚子 「六百句」
...灯(ひとも)せば忽(たちま)ち仏寒からず十一月三十日 二百二十日会...
高浜虚子 「六百句」
...炭を挽(ひ)く静かな音にありにけり十二月十四日 二百二十日会...
高浜虚子 「六百句」
...老の眼にヽ(チュ)とにじみたる蠅を打つ六月二十七日 二百二十日会別会...
高浜虚子 「六百句」
...木を伐(き)りしあと夏山の乱れかな四五歩して夏山の景変りけり石を撫(ぶ)し傍(かたわ)らにある百合(ゆり)を剪る七月九日 二百二十日会...
高浜虚子 「六百句」
...二百二十日、さすがに厄日らしく時々降つたり吹いたり、雷鳴があつたり、多少不穏な空気が動かないでもなかつたが、無事だつた...
種田山頭火 「其中日記」
...二百二十日を眼の前に控えて...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...その年二百二十日の夕から降出した雨は残りなく萩(はぎ)の花を洗流(あらいなが)しその枝を地に伏せたが高く延びた紫苑(しおん)をも頭の重い鶏頭(けいとう)をも倒しはしなかった...
永井荷風 「雨瀟瀟」
...二百十日を過ごして二百二十日を待ち構える頃の或日の午後である...
永井荷風 「写況雑記」
...その夜が明けて今日は二百二十日だ...
平野萬里 「晶子鑑賞」
......
三好達治 「短歌集 日まはり」
...二百十日、二百二十日...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??