...彼女の主我主義にはうんざりする...
...主我主義者たちは集会に参加した...
...主我主義に基づく行動は論理的に考えられる必要がある...
...主我主義的な考え方にこだわる人がいる...
...彼は主我主義を否定する、より共同的な価値観を強調している...
...主我的(イゴイスティック)になると云う事は...
芥川龍之介 「路上」
...下化衆生の「十分腰を据ゑた」活動を將來に期して先づ上求菩提の險難な途を行かうとする者は主我的享樂者か...
阿部次郎 「三太郎の日記 第三」
...國民の運命を左右せむとする主我的人物に非ずして...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...唯だ是れ一個主我的意思の強固なる人物を體現するのみ...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...彼は主我的人物なり若し彼をして単に放胆不諱...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...惜みなく奪ふ愛そのものである主我は他の多くの同様な主我と如何に対立共存し得られるか...
宮原晃一郎 「愛人と厭人」
...主我的な生き方に対して自然の皮肉な競争者として現われた娘葉子が...
宮本百合子 「「或る女」についてのノート」
...此の主我が主張する箇人主義...
宮本百合子 「大いなるもの」
...この病的にあらわされている主我とその心理傾向は...
宮本百合子 「現代の主題」
...そして主我的な人は...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...やはりその愛が主我的でないからこそです...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...だが主我に執する時は...
柳宗悦 「工藝の道」
...個人的作品は主我の念に傷ついてはいまいか...
柳宗悦 「工藝の道」
...あの個人下の主我から出たのではない...
柳宗悦 「工藝の道」
...それは主我(しゅが)的な傷がないからである...
柳宗悦 「工藝の道」
...世の所謂(いはゆる)すね者の如き超然独(ひとり)を楽しむ主我的観念也...
山路愛山 「凡神的唯心的傾向に就て」
...まず自己の内の怒りと主我心とを征服せよ...
和辻哲郎 「生きること作ること」
...)個性と愛とを大きくするための主我欲との苦闘...
和辻哲郎 「「ゼエレン・キェルケゴオル」序」
便利!手書き漢字入力検索