...彼女の主我主義にはうんざりする...
...主我主義者たちは集会に参加した...
...主我主義に基づく行動は論理的に考えられる必要がある...
...主我主義的な考え方にこだわる人がいる...
...彼は主我主義を否定する、より共同的な価値観を強調している...
...主我的(イゴイスティック)になると云う事は...
芥川龍之介 「路上」
...ある時Tの主我的な考えとかなり激しくぶっつかり合いました...
伊藤野枝 「成長が生んだ私の恋愛破綻」
...不相変主我的(しゅがてき)だと非難した者も少なくありませんでした...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...唯だ是れ一個主我的意思の強固なる人物を體現するのみ...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...唯だ是れ一個主我的意思の強固なる人物を体現するのみ...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...多く其主我的意思と衝突するの場合に在り彼は自己の利害の為に...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...惜みなく奪ふ愛そのものである主我は他の多くの同様な主我と如何に対立共存し得られるか...
宮原晃一郎 「愛人と厭人」
...男の強大な主我主義と肉情によって...
宮本百合子 「アンネット」
...主我!それは、真にたとうべくもあらぬ尊いものである...
宮本百合子 「大いなるもの」
...主我的な飽満の感覚...
宮本百合子 「幸福の感覚」
...時に薄情で女の無智から来る主我性や動物性があらわれる...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...また主我主義と主知主義...
柳宗悦 「工藝の道」
...あの個人下の主我から出たのではない...
柳宗悦 「工藝の道」
...主我の念に陥りやすい...
柳宗悦 「工藝の道」
...主我に立つ個人の世界ではなく...
柳宗悦 「民藝とは何か」
...主我の念は許されておらぬ...
柳宗悦 「民藝四十年」
...世の所謂(いはゆる)すね者の如き超然独(ひとり)を楽しむ主我的観念也...
山路愛山 「凡神的唯心的傾向に就て」
...主我心をもって主我心を砕く事もできない...
和辻哲郎 「生きること作ること」
便利!手書き漢字入力検索