...彼らは真の「両雄並び立たず」のようだ...
...我々の会社と彼らの会社は「両雄並び立たず」の競争関係にある...
...あの試合は「両雄並び立たず」の激戦だった...
...彼女たちは「両雄並び立たず」の美しさを競い合っていた...
...あの映画は、主演二人の「両雄並び立たず」の演技がすばらしかった...
...両雄の間に吹けり...
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」
...何しろ両雄の挾(はさ)み打ちを受けるのはいくら僕でも難渋だからね...
芥川龍之介 「続野人生計事」
...尤(もっと)も両雄並び立たずで...
内田魯庵 「硯友社の勃興と道程」
...両雄相争う青柳又八郎は...
野村胡堂 「幻術天魔太郎」
...両雄相見てたちまち意気投合したんでございますね...
本庄陸男 「石狩川」
...藤田の両雄が互いにしのぎを削って相争ったという数学史上の大事件が...
三上義夫 「芸術と数学及び科学」
...両雄は嘆じ合っていた...
吉川英治 「三国志」
...こっちへ渡せ」と、壮士へ呼びかけたが、壮士は肯かないので、たちまち、両雄のあいだに、龍攘虎搏(りゅうじょうこはく)の一騎討が起った...
吉川英治 「三国志」
...両雄並び立たず――という陳腐(ちんぷ)な計りごとを仕掛けてきたのじゃ...
吉川英治 「三国志」
...両雄は睦(むつ)まじそうに語らっていた...
吉川英治 「三国志」
...両雄の刀斧(とうふ)は...
吉川英治 「三国志」
...両雄の阿(あうん)ばかりでなくその馬と馬とも相闘う如く...
吉川英治 「三国志」
...両雄ならび立たずということばも...
吉川英治 「新書太閤記」
...両雄の胸に算定されているか――それであった...
吉川英治 「新書太閤記」
...両雄並び立たずですが...
吉川英治 「新書太閤記」
...両雄並び立たず、ついに、二つの世界は、それを演じずには、おかないものか...
吉川英治 「新書太閤記」
...大名府に両雄を得たり...
吉川英治 「新・水滸伝」
...両雄の虎視まさに眈々...
モウリス・ルブラン 新青年編輯局訳 「水晶の栓」
便利!手書き漢字入力検索