...彼らは真の「両雄並び立たず」のようだ...
...我々の会社と彼らの会社は「両雄並び立たず」の競争関係にある...
...あの試合は「両雄並び立たず」の激戦だった...
...彼女たちは「両雄並び立たず」の美しさを競い合っていた...
...あの映画は、主演二人の「両雄並び立たず」の演技がすばらしかった...
...何しろ両雄の挾(はさ)み打ちを受けるのはいくら僕でも難渋だからね...
芥川龍之介 「続野人生計事」
...尤(もっと)も両雄並び立たずで...
内田魯庵 「硯友社の勃興と道程」
...然し両雄(りょうゆう)並び立たず...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...あたかも両雄のおかげで...
蜷川新 「天皇」
...両雄並び立たぬ心持でいたに相違ありません...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...両雄相見てたちまち意気投合したんでございますね...
本庄陸男 「石狩川」
...藤田の両雄が互いにしのぎを削って相争ったという数学史上の大事件が...
三上義夫 「芸術と数学及び科学」
...両雄は実に火華をちらして戦った...
吉川英治 「三国志」
...こうして、両雄の闘いは、辰(たつ)の刻(こく)から午(うま)の刻にまで及んだが、まだ勝負がつかなかったのみか、馬のほうが疲れてしまったので、日没とともに、勝負なしで引分けとなった...
吉川英治 「三国志」
...そこへ、悪来典韋(てんい)が、「助太刀」と、喚きかかったが、この両雄が、挟撃しても、呂布の戟にはなお余裕があった...
吉川英治 「三国志」
...飛両雄の馬蹄の下に...
吉川英治 「三国志」
...両雄の一致を祝した...
吉川英治 「三国志」
...両雄とも精気を加えるほどなので...
吉川英治 「三国志」
...両雄ならび立たずということばも...
吉川英治 「新書太閤記」
...両雄の胸に算定されているか――それであった...
吉川英治 「新書太閤記」
...やんぬるかな、打ちわかれの、碁となってなあ)と、両雄が、胸と胸をひらきあって、ほんねを語りあったということである...
吉川英治 「新書太閤記」
...両雄並び立たずですが...
吉川英治 「新書太閤記」
...両雄の眼光、双方の立場、自然と、穏やかでないものがある...
吉川英治 「牢獄の花嫁」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??