...彼女は両袖に秘密を抱えている...
...両袖に風を抱えて海を眺める...
...彼は両袖を振りかざして歩いていった...
...雨に濡れた両袖を乾かすために、彼は窓辺にひとり立っていた...
...あの人は両袖から不正を働いていたことが発覚した...
...それを両袖でぬぐいもやらず立ち上がってその部屋(へや)をかけ出した...
有島武郎 「或る女」
...両袖を顔にあてて声をひそめながら泣きはじめた...
有島武郎 「星座」
...八重は両袖(りょうそで)で胸を覆(おお)った...
太宰治 「新釈諸国噺」
...両袖(そで)を合わせ小首をかしげて...
谷崎潤一郎 「細雪」
...私は横向きに枕を抱くようにして、両袖で顔を蔽う...
豊島与志雄 「聖女人像」
...宗近君は脱いだ両袖をぐるぐると腰へ巻き付けると共に...
夏目漱石 「虞美人草」
...定紋つきの羽織を両袖をさしそえながら持って出て...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...王は服の両袖だけを腕にはめて...
久生十蘭 「泡沫の記」
...今度は立木や灯入りの月や両袖などをトンカチンと打ちつけた...
正岡容 「圓太郎馬車」
...そして泣きながら両袖を千切ってちゃんちゃんこになったお振袖を着て楽屋へ帰って来ました...
三浦環 「お蝶夫人」
...血染の匕首を両袖で捲いて...
夢野久作 「骸骨の黒穂」
...そのはずみに吾輩のマントの両袖がスッポリと千切(ちぎ)れて...
夢野久作 「超人鬚野博士」
...裾(すそ)は膝限りの両袖無しなぞが居る...
夢野久作 「東京人の堕落時代」
...涙を払ひて両袖をかき抱き...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...両袖を胸に抱き締めて一心に生蕃小僧の顔を見詰める...
夢野久作 「二重心臓」
...左手で両袖を抱えつつ...
夢野久作 「復讐」
...両袖(りょうそで)を顔(かお)にあてたまま濠にむかってさめざめと泣(な)いているようす……月あかりを避(さ)けているが...
吉川英治 「神州天馬侠」
...その両袖に晒布(さらし)を縫いつけていた...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??