...初めは両者とも仲よく暮していた...
石川啄木 「時代閉塞の現状」
...即ち絶対空間に於て両者とも静止する...
戸坂潤 「エマヌエル・カント『自然哲学原理』解説」
...それというのも両者とも社会的時事そのものから常に刻々の刺激を受けるからなので...
戸坂潤 「現代日本の思想対立」
...両者とも相次いで打ち砕かれる...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...細井栄之が浮世絵を描きながら両者ともに旗本の殿様であつたと同様である...
永井荷風 「来訪者」
...両者とも空間に静止した恰好になる...
中谷宇吉郎 「宇宙旅行の科学」
...その両者とも、科学の基礎知識が、その基盤となることはもちろんであるが、前者には勘が重要な役割をなし、後者には研究に対する愛情が必要である...
中谷宇吉郎 「比較科学論」
...その両者とも、今回と同じく、全員遭難して生存者は一人もなく、また信頼出来る目撃者もなかったのであるが、その原因から墜落の経過までが、実にはっきりと手にとる如く解明されたのである...
中谷宇吉郎 「「もく星」号の謎」
...両者とも、当代一流の権威者と関係官との名前をずらりと並べた豪勢なものであったが、実際に仕事をした人は、前の場合は寺田寅彦博士であり、後の場合は岩本周平教授が主であった...
中谷宇吉郎 「「もく星」号の謎」
...両者ともに乳糜に起源するとしている...
マクス・ノイバーガー Max Neuburger 水上茂樹訳 「医学の歴史」
...再び両者とも一致して...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...両者とも物体の部分の特定の形状や運動に由来する知覚に他ならない...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...だが両者ともに大砲の破壊力を利用するので...
平林初之輔 「諸家の芸術価値理論の批判」
...両者ともにこれを促した原因が新たに起こったものと思われる...
柳田国男 「木綿以前の事」
...両者とも断乎(だんこ)として拒絶した...
山本周五郎 「思い違い物語」
...両者とも逆上していた...
山本周五郎 「花も刀も」
...両者とも幕府直参(じきさん)となり二万石ずつ加増された...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...人間もバックも両者とも油断なく警戒して...
ジャック・ロンドン Jack London 山本政喜訳 「荒野の呼び声」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??