...プルタークとガレノスの両者ともに彼らを嘲笑っていた...
ジェイムズ・サンヅ・エリオット James Sands Elliott 水上茂樹訳 「ギリシャおよびローマ医学の概観」
...外でもない両者とも同じく...
戸坂潤 「イデオロギー概論」
...之に反して後者を捨て去るのが「文化科学」的方法であるという(両者とも捨て去れば全く形式的な科学である数学しか残らない)...
戸坂潤 「科学論」
...それというのも両者とも社会的時事そのものから常に刻々の刺激を受けるからなので...
戸坂潤 「現代日本の思想対立」
...この両者とも個人の自我が...
中井正一 「生きている空間」
...細井栄之が浮世絵を描きながら両者ともに旗本の殿様であつたと同様である...
永井荷風 「来訪者」
...その両者ともに、見ている子供たちの想像力を誘発するのに適当な条件なのである...
中谷宇吉郎 「簪を挿した蛇」
...両者とも化学成分には変化がないので...
中谷宇吉郎 「黒い月の世界」
...その両者とも、科学の基礎知識が、その基盤となることはもちろんであるが、前者には勘が重要な役割をなし、後者には研究に対する愛情が必要である...
中谷宇吉郎 「比較科学論」
...両者とも根底にさかのぼれば労働者も人なりという観念(かんねん)から来ているために...
新渡戸稲造 「自警録」
...両者ともに乳糜に起源するとしている...
マクス・ノイバーガー Max Neuburger 水上茂樹訳 「医学の歴史」
...両者とも官職を示す同じ長袖を着ていたが...
マクス・ノイバーガー Max Neuburger 水上茂樹訳 「医学の歴史」
...混ぜ物処理を生計としていた両者ともに100ポンドの罰金に処せら6.「コーヒーが明らかに要求されている」であったのに...
アーサー・ヒル・ハッサル Arthur Hill Hassall, M.D. 水上茂樹訳 「食品とその混ぜ物処理」
...両者とも感覚に現れていない場合...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...再び両者とも一致して...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...だが両者ともに大砲の破壊力を利用するので...
平林初之輔 「諸家の芸術価値理論の批判」
...両者ともにこれを促した原因が新たに起こったものと思われる...
柳田国男 「木綿以前の事」
...両者ともカチカチに冷凍され...
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「狂気の山脈にて」
便利!手書き漢字入力検索