...世話好きで話のうまいところから...
伊藤左千夫 「春の潮」
...醒めては濃厚すぎるほど世話好きになるまことに困った女である...
海野十三 「深夜の市長」
...春葉氏はかなり世話好きな性質(たち)だつたので...
薄田泣菫 「茶話」
...世話好きに見えるので...
武田麟太郎 「日本三文オペラ」
...」世話好きな中村は...
徳田秋声 「足迹」
...彼女自身は世話好きだし...
豊島与志雄 「無法者」
...世話好きのいとこのお鉄さんが付き添っていた...
永井隆 「ロザリオの鎖」
...お徳さんはお世話好きだからよいけれども...
中里介山 「大菩薩峠」
...それをいってみな」世話好きに訊ねられて...
中里介山 「大菩薩峠」
...後年イロイロオレヲホメオッタ」この辺は例の世話好きが現われて...
中里介山 「大菩薩峠」
...世話好きなんだか...
夏目漱石 「三四郎」
...リストの世話好きは実に抜群の美徳であった...
野村胡堂 「楽聖物語」
...リストは寛大で世話好きで...
野村胡堂 「楽聖物語」
...先生は世話好きとでもいうのか...
久生十蘭 「平賀源内捕物帳」
...しかし「世話好きな人」だったり「おせっかい」だったりしないことが大事です...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...世話好きだと言うしね...
三好十郎 「好日」
...世話好きな方でした二人のお子さんも身体がすこし弱くて...
三好十郎 「殺意(ストリップショウ)」
...世話好きで物惜しみをしない...
山本周五郎 「青べか物語」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??