...世話好きで話のうまいところから...
伊藤左千夫 「春の潮」
...近所の衍(えん)という世話好きの奥さんがやって来て...
太宰治 「惜別」
...確かに噂のように世話好きなのであろうけれども...
谷崎潤一郎 「細雪」
...今度の話はその未亡人の世話好きから起ったことらしいのだけれども...
谷崎潤一郎 「細雪」
...生來が世話好きで同情深い心の持主ではあつたが...
土井八枝 「隨筆 藪柑子」
...」世話好きな中村は...
徳田秋声 「足迹」
...世話好きのいとこのお鉄さんが付き添っていた...
永井隆 「ロザリオの鎖」
...ちょうど私の家が手不足で困っておりますから……」世間にはなかなか世話好きの女もあるものだと思って...
中里介山 「大菩薩峠」
...お徳さんはお世話好きだからよいけれども...
中里介山 「大菩薩峠」
...世話好きなのが差出て聞くと...
中里介山 「大菩薩峠」
...後年イロイロオレヲホメオッタ」この辺は例の世話好きが現われて...
中里介山 「大菩薩峠」
...リストの世話好きは実に抜群の美徳であった...
野村胡堂 「楽聖物語」
...先生は世話好きとでもいうのか...
久生十蘭 「平賀源内捕物帳」
...金五郎夫婦が世話好きのうえに...
火野葦平 「花と龍」
...世話好きの好々爺となってみずからの狭い世界にとじこもっていた...
火野葦平 「花と龍」
...彼はロマンティックなところの多分にある、分別の足りない、世話好きなんだ...
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「マリー・ロジェエの怪事件」
...世話好きだと言うしね...
三好十郎 「好日」
...世話好きな信者の斡旋で息子はやがてメリヤス工場の見習にやられた...
矢田津世子 「反逆」
便利!手書き漢字入力検索