...葉子の見送りに来たはずの五十川(いそがわ)女史は先刻から田川夫人のそばに付ききって、世話好きな、人のよい叔母(おば)さんというような態度で、見送り人の半分がたを自身で引き受けて挨拶(あいさつ)していた...
有島武郎 「或る女」
...世話好きで話のうまいところから...
伊藤左千夫 「春の潮」
...醒めては濃厚すぎるほど世話好きになるまことに困った女である...
海野十三 「深夜の市長」
...気性の至極面白い世話好きの人でありましたから...
高村光雲 「幕末維新懐古談」
...確かに噂のように世話好きなのであろうけれども...
谷崎潤一郎 「細雪」
...今度の話はその未亡人の世話好きから起ったことらしいのだけれども...
谷崎潤一郎 「細雪」
...世話好きなのが差出て聞くと...
中里介山 「大菩薩峠」
...後年イロイロオレヲホメオッタ」この辺は例の世話好きが現われて...
中里介山 「大菩薩峠」
...いと世話好きな先生達...
ジャン・ニコラ・アルチュール・ランボー Jean Nicolas Arthur Rimbaud 中原中也訳 「ランボオ詩集」
...世話好きなんだか...
夏目漱石 「三四郎」
...リストは寛大で世話好きで...
野村胡堂 「楽聖物語」
...檀家の中にも世話好きの名ある坂本の油屋が隱居さま仲人といふも異な物なれど進めたてゝ表向きのものにしける...
樋口一葉 「たけくらべ」
...先生は世話好きとでもいうのか...
久生十蘭 「平賀源内捕物帳」
...お饒舌で世話好きで激情的な...
牧逸馬 「ロウモン街の自殺ホテル」
...長兵衛と呼ばれる世話好きの爺さんだった...
正岡容 「寄席」
...世話好きだと言うしね...
三好十郎 「好日」
...世話好きな方でした二人のお子さんも身体がすこし弱くて...
三好十郎 「殺意(ストリップショウ)」
...両方の間に或る世話好きの男が這入りまして...
夢野久作 「白髪小僧」
便利!手書き漢字入力検索