例文・使い方一覧でみる「不空」の意味


スポンサーリンク

...三月堂の不空羂索(ふくうけんさく)なども...   三月堂の不空羂索などもの読み方
高村光太郎 「回想録」

...天平盛期となるとまず東大寺三月堂の乾漆の巨像不空羂索観音(ふくうけんさくかんのん)があり...   天平盛期となるとまず東大寺三月堂の乾漆の巨像不空羂索観音がありの読み方
高村光太郎 「美の日本的源泉」

...奈良ノ三月堂ノ不空羂索(ふくうけんじゃく)観世音菩薩ノ足ヲ見ルト...   奈良ノ三月堂ノ不空羂索観世音菩薩ノ足ヲ見ルトの読み方
谷崎潤一郎 「瘋癲老人日記」

...本尊は不空羂索の觀世音...   本尊は不空羂索の觀世音の読み方
内藤湖南 「寧樂」

...北方不空成就如来...   北方不空成就如来の読み方
直木三十五 「南国太平記」

...北方不空成就如来...   北方不空成就如来の読み方
直木三十五 「南国太平記」

...一鉢千家飯孤身幾度秋不空又不色無楽還無憂日暖堤頭草風涼橋下流人若問此六明月浮水中これを...   一鉢千家飯孤身幾度秋不空又不色無楽還無憂日暖堤頭草風涼橋下流人若問此六明月浮水中これをの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...不空還不食...   不空還不食の読み方
三田村鳶魚 「物貰ひの話」

...『不空羂索陀羅尼経』に...   『不空羂索陀羅尼経』にの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...七観音の一たる不空羂索の真言で右様の百事如意の法を求むる事あるを...   七観音の一たる不空羂索の真言で右様の百事如意の法を求むる事あるをの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...唐の不空訳『大雲輪請雨経(だいうんりんしょううぎょう)』上に馬形竜王あり...   唐の不空訳『大雲輪請雨経』上に馬形竜王ありの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...不空三蔵をして祈らしむると...   不空三蔵をして祈らしむるとの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...唐の不空が詔を奉じて訳した『金剛恐怖集会方広軌儀観自在菩薩三世最勝心明王経』という法成寺からツリを取るほど長い題目の仏典に...   唐の不空が詔を奉じて訳した『金剛恐怖集会方広軌儀観自在菩薩三世最勝心明王経』という法成寺からツリを取るほど長い題目の仏典にの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...しかし本尊の不空羂索観音(ふくうけんさくかんのん)をさほどいいものとは思っていなかった...   しかし本尊の不空羂索観音をさほどいいものとは思っていなかったの読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

...わたくしは心から不空羂索観音と三月堂とに頭を下げた...   わたくしは心から不空羂索観音と三月堂とに頭を下げたの読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

...そうして不空羂索観音の渇仰者(かつごうしゃ)であるZ君に冑(かぶと)をぬいだ...   そうして不空羂索観音の渇仰者であるZ君に冑をぬいだの読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

...特に不空羂索観音を...   特に不空羂索観音をの読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

...聖林寺観音の左右には大安寺(だいあんじ)の不空羂索観音や楊柳観音(ようりゅうかんのん)が立っている...   聖林寺観音の左右には大安寺の不空羂索観音や楊柳観音が立っているの読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

「不空」の読みかた

「不空」の書き方・書き順

いろんなフォントで「不空」


ランダム例文:
歴史小説   追いつめる   悠然  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   影武者   門外不出  

スポンサーリンク

トップへ戻る