...不相応なのかも知れません...
上村松園 「帝展の美人画」
...身分不相応なえらいお医者様にも診て頂いたり...
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「美人鷹匠」
...まず父の兼松には不相応なほど出来た婦人であった...
高村光雲 「幕末維新懐古談」
...身分不相応な金を持っていることであった...
田中貢太郎 「風呂供養の話」
...それが総(すべ)て身分不相応な事である...
ダウィット Jacob Julius David 森鴎外訳 「世界漫遊」
...なぜ身分不相応な暮らしをして借金ばかりするのか...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「決闘」
...ほとんど不相応なものであった...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...かようにしてこの侘(わ)び住居には不相応な珍味のかずかずがそなわった...
中勘助 「島守」
...最初から不相応な重味とは見ていたのだが...
中里介山 「大菩薩峠」
...種は懐中にあるんだから」彼はこの種の人間としてはむしろ不相応なくらい横風(おうふう)な言葉でこんな事を云った...
夏目漱石 「明暗」
...それに不相応なつまらない格式とを荷厄介にして居る青年の一人ですが...
野村胡堂 「悪魔の顔」
...それがほんとうなら、お祖父さんの世話をするという心配がなくなったわけで、このへんが、まともな職業につくチャンスだとも思われるのだが、身分不相応な、不時の収入に甘やかされてきた身で、いきなり、六千なにがしの給料だけで、生活してゆくことはむずかしい...
久生十蘭 「あなたも私も」
...金銭に目が暮れて心を売つたり分不相応なことを仕出かしたりすれば...
牧野信一 「祖母の教訓」
...香木に不相応なる価(あたい)をいださんとせらるるは若輩(じゃくはい)の心得ちがいなりと申候...
森鴎外 「興津弥五右衛門の遺書」
...これに不相応な高位を与え...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...しばしば不相応な名誉を得ることになる...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...年不相応な金を遣っている」「不相応な金だって」「そうさ...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...その今ちゃんが身不相応な大尽遊びをやってしまった...
吉川英治 「紅梅の客」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??