...「汝祈祷の熱心を以て不治の病者を救いし例を知らざるか...
内村鑑三 「基督信徒のなぐさめ」
...第六章 不治の病に罹りし時身体髪膚(はっぷ)我これを父母に受け...
内村鑑三 「基督信徒のなぐさめ」
...ことに医師の称する不治の病においてはただこの治療の頼るべきあるのみ...
内村鑑三 「基督信徒のなぐさめ」
...不治の病にかかって...
江戸川乱歩 「探偵小説の「謎」」
...君は不治の病にかかっているといつわり...
江戸川乱歩 「探偵小説の「謎」」
...あの犯罪は貧困と不治の病の絶望からきた富裕階級への嘲笑として行われたもので...
江戸川乱歩 「探偵小説の「謎」」
...不治の病で医師から死期を宣告された男が...
江戸川乱歩 「探偵小説の「謎」」
...今後に於ける各民族間の競争は恰も不治の病人が相闘うて居る様なもの故...
丘浅次郎 「人類の将来」
...そしてさらに不治の病気に犯され...
種田山頭火 「其中日記」
...一代の小説家尾崎紅葉が、不治の病を得て、病床にその身を横へた時は、若い人達がロシア文学フランス文学に向つて全速力を以て走りつゝある時であつた...
田山録弥 「尾崎紅葉とその作品」
...しかし一方ではまた彼が不治の病気を自覚して死に所を求めていたに過ぎないのだと言い...
寺田寅彦 「時事雑感」
...第一には父の春田が当時不治の病気にかかっていた事である...
寺田寅彦 「亮の追憶」
...いつか身は不治の病(やまい)に腸と胃とを冒さるるや寒夜(かんや)に独り火を吹起(ふきおこ)して薬飲む湯をわかす時なぞ親切に世話してくれる女もあらばと思う事もあったが...
永井荷風 「雨瀟瀟」
...よく耐うる人は強き人ドイツの先帝フリードリヒ陛下が不治の病気に罹(かか)りて数日間病床に呻吟(しんぎん)し...
新渡戸稲造 「自警録」
...その身も不治の病の根を受けたという事であった...
長谷川時雨 「マダム貞奴」
...これも不治の病になつた...
森林太郎 「長谷川辰之助」
...世間で不治の病と云うものが必ず不治だと思ってはならぬ...
森鴎外 「二人の友」
...その五十になった男が二十の時に不治の病だといわれて...
シュニッツレル Arthur Schnitzler 森鴎外訳 「みれん」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??