...不届き千万である...
押川春浪補 「本州横断 痛快徒歩旅行」
...首領にまんまと一ぱい喰わした不届き者として...
江戸川乱歩 「黒蜥蜴」
...「もし王をしておれに対するこのような不届きなことをさせる者が...
リットン・ストレチー Lytton Strachey 片岡鉄兵訳 「エリザベスとエセックス」
...今日まで注進を怠っていたのは不届きであると云うお咎めは...
谷崎潤一郎 「聞書抄」
...思いのほか念が入(い)った仕方でござるな」「不届きなやつらじゃ...
中里介山 「大菩薩峠」
...その不届きなる歩行者に向って...
久生十蘭 「魔都」
...不届きにも自分をからかいに来たのだと思ったもんだから...
久生十蘭 「魔都」
...三郎 不届き千万...
藤野古白 藤井英男訳 「人柱築島由来」
...不届きなことをいったんだろう...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「トリスタン」
...いろいろと御用を仰せつけられましたついでに、こうしてここに奥様をお置きになっていらっしゃって、夜中でも夜明けでも御用には私らが宇治にいるのであるからと思召して、京のお邸から宿直の侍などはおよこしにならなかったところが、このごろになって、こちらの女房衆の所へよその人が通って来る話を聞いた、不届きだ、宿直に行っている者は出入りの人の名を聞いたはずだ、知らないで門を通すはずはないではないか、何という人が来たのかとこうお尋ねになったのですが、私は何も承知しないことですから、私は重い病気をしておりまして、そんなことのありましたのも、来た人はだれかということも存じません...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...「ここな不届き者っ」と...
吉川英治 「三国志」
...不届きな呂布です...
吉川英治 「三国志」
...みだりに朝廷の御名を騙(かた)る不届き者...
吉川英治 「三国志」
...不届き者の、服部治郎左衛門にござりまする」元成(もとなり)は、正成の姿を見ると、すぐ喘(せ)きあげるように、こういった...
吉川英治 「私本太平記」
...――ただ不届きな凡下(ぼんげ)とのみ見て...
吉川英治 「私本太平記」
...(どうせ空いている二階だから、いくらでも使ってもいいが、喧嘩と火事は御免ですぜ)との断り附きで、米屋の五兵衛は、てら銭も取らずにここを開放してくれているのみか、稀(たま)には、せんべいや蕎麦(そば)の振舞(ふるまい)までしているほどなのに、その好意に対しても、ここで取っ組みを初めるなぞは、不届き至極だ...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...この兵庫の肩を躍り越えたな」「? ……」「土民の分際で、狎(な)れるにまかせて、不届きな仕方...
吉川英治 「宮本武蔵」
...「不届きなっ...
吉川英治 「柳生月影抄」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??