...上北面より殿上に進み...
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」
...青森県上北郡三沢村...
井上円了 「おばけの正体」
...上北二郡の諸人士に感謝する者也...
大町桂月 「十和田湖」
...(以上北越奇談の説)偖(さて)茲(こゝ)に夜光珠(やくわうのたま)の実事(じつじ)あり...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...多年兵を動かして人臣辛苦息(や)まざるにこの上北海を攻むるようではとても続かぬ故王を除くべしと同意し...
南方熊楠 「十二支考」
...その頂上北鎌倉と鎌倉との分水嶺に建つてゐる小さい一軒屋...
三好達治 「オルゴール」
...青森県上北部三川目の故老の話によると...
武者金吉 「地震なまず」
...ササメ青森縣の上北郡などで...
柳田國男 「食料名彙」
...ササメ青森県の上北郡などで...
柳田國男 「食料名彙」
...相模三浦郡葉山町大字上山口字間門(まかど)甲斐八代(やつしろ)郡山保村大字嶺字マカド駿河駿東(すんとう)郡片浜村大字東・西間門同 富士郡吉永村大字間門下野安蘇(あそ)郡界(さかい)村大字馬門同芳賀(はが)郡中川村大字馬門陸奥(むつ)上北郡野辺地(のへじ)町大字馬門マカマと言う地名もある...
柳田國男 「地名の研究」
...陸奥上北郡三沢村字鹿中これも同じカヌカらしい...
柳田國男 「地名の研究」
...青森県の上北部ではシナイシナイ...
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」
...この上北平を攻めるものだから兵力を貸せ...
吉川英治 「三国志」
...その途上北極及び赤道からどれほど離れなくてはならぬかということ...
和辻哲郎 「鎖国」
...金堂の壇上北側に据えてあった橘夫人の厨子...
和辻哲郎 「四十年前のエキスカージョン」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??