...尺二寸、十二本継の竿を弄して、処々あさりたりしも、型も見ざりければ、釣り疲れしこと、一方ならず、帰らんか、尚一息試むべきかと、躊躇する折柄(おりから)、岸近く縄舟を漕ぎ過ぐるを見たり...
石井研堂 「釣好隠居の懺悔」
...一方ならず光り輝く火星の中に...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...苦々しさ一方ならず...
泉鏡花 「婦系図」
...自分に一方ならず思ひを寄せて...
伊藤左千夫 「古代之少女」
...金銭を貴ぶこと一方ならず...
井上円了 「おばけの正体」
...一方ならず私を好いていることが分ったのだ...
江戸川乱歩 「孤島の鬼」
...私を一方ならず喜ばせました...
薄田泣菫 「詩集の後に」
...一方ならず興味を惹かれた...
相馬愛蔵、相馬黒光 「一商人として」
...其困難一方ならずであつた(not without great trouble)...
テニソン Tennyson 菅野徳助、奈倉次郎訳 「アーサー王物語」
...己が経験から一方ならず新参のデモ百姓に同情し...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...一方ならず興奮しているさまであった...
トルストイ 米川正夫訳 「クロイツェル・ソナタ」
...上田寅吉も一方ならず驚かされないわけにはゆきません...
中里介山 「大菩薩峠」
...今の世間は一方ならず騒がしい世間ではございませんか」「騒がしいよ」と米友が言下にうなずきました...
中里介山 「大菩薩峠」
...一方ならず深山を慕って居ることだけは...
野村胡堂 「判官三郎の正体」
...何しろこういう工合に挙止人相共に一方ならず非凡だから...
久生十蘭 「魔都」
...然るに斯(か)くと知りたる王の驚愕と憤激も亦一方ならず...
夢野久作 「押絵の奇蹟」
...われ喜ぶ事一方ならず...
夢野久作 「白くれない」
...すくなくとも男の方は一方ならず感心しているらしい...
夢野久作 「暗黒公使」
便利!手書き漢字入力検索