...緊張した時には、最良の解決策を見つけるために一呼吸することが重要です...
...ほんとうに一呼吸という処で...
泉鏡花 「薄紅梅」
...一呼吸(ひといき)でも応(こた)えられるかどうだか...
泉鏡花 「歌行燈」
...一呼吸(ひといき)に慌(あわただ)しい...
泉鏡花 「婦系図」
...大島さんはなみなみとついだ自分の麦酒(びいる)を一呼吸(いき)に飲む...
田山花袋 「田舎教師」
...一呼吸中のものとしては実に絶品であるが...
中原中也 「詩に関する話」
...これはつまり是等の一呼吸詩歌が十分に人一人(ひとひとり)の仕事となる性質のものでなくて...
中原中也 「新短歌に就いて」
...彼女は貴方をすごく愛している!」彼は一呼吸おいた後...
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」
...せいぜい賞金を集めることだな」彼は一呼吸おいて下宿人達を見回した...
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」
...彼にもまた、はっきりと理由を言って」彼女は父の方を振り向き、一呼吸おいて、付け加えて言った...
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」
...「一呼吸おいて彼は私を見つめた...
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」
...旦那さん」と春団治落語中の頓狂人がヘドモドするのとは全く同一呼吸の産物である...
正岡容 「初代桂春団治研究」
...理想といふやつは一呼吸に屋根の上に飛び上らうとしてかへつて池の中に落ち込むやうな事が多い...
正岡子規 「病牀六尺」
...貴男は私に新しい考え方を教えてくれました……まだ私にはよくわからないけど……」チェルカソフ氏は注意深く一呼吸おいた...
R. マッケナ R. McKenna The Creative CAT 訳 「愛と月の犬」
...一呼吸(ひといき)に次の時代の人に移ってあらわれることがあるものだ...
室生犀星 「玉章」
...石垣の石につかまり跼(かが)みながら一呼吸いれると...
室生犀星 「われはうたえども やぶれかぶれ」
...殆ど一呼吸(ひといき)で...
與謝野寛 「梅原良三郎氏のモンマルトルの画室」
...」「四里ぢや、一呼吸だ、路はどうだね...
吉江喬松 「山岳美觀」
...「グワ……」と張りさけそうな葉子の咽喉の不気味な音を、一瞬のうちに、遙かうしろに離して、黒吉は一転すると、元のブランコをはっしと掴んだ、一呼吸、グルッと尻上りでブランコにちゃんと腰をかけると、遠く下の方からざわめき上(あが)った拍手の音に、誘われて、一遍にビッショリするほどの汗が吹き出して来た...
蘭郁二郎 「夢鬼」
便利!手書き漢字入力検索