...緊張した時には、最良の解決策を見つけるために一呼吸することが重要です...
...旅人がホット一呼吸(いき)していると...
高神覚昇 「般若心経講義」
...三左衛門は一呼吸(ひといき)入れてから小屋の口へ往った...
田中貢太郎 「竈の中の顔」
...つまり一呼吸の間に矛盾した同時性が含まれているというようなこともその条件の一つだが...
辻潤 「ふもれすく」
...ああいう俳諧の「挙句(あげく)」のようなところをもう一呼吸引きしめてもらいたいと思うのである...
寺田寅彦 「映画雑感(4[#「4」はローマ数字、1-13-24])」
...そして一呼吸の後...
豊島与志雄 「奇怪な話」
...五体一呼吸ごとに清浄となりゆくを覚える...
永井隆 「長崎の鐘」
...「カリリアーノ公爵夫人はベリー公爵夫人と繋がりがあるそうですね」彼は一呼吸おいて続けた...
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」
...彼女は貴方をすごく愛している!」彼は一呼吸おいた後...
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」
...そこまで来て一呼吸するかしないかが善悪の岐(わか)れる大切な処なのだ...
平出修 「公判」
...やり残したことがあります」女王が一呼吸おいて...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「王冠の重み」
...一呼吸おいてからベリントン大佐が言った...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「くちなしの花」
...この一呼吸に一年と半年に及ぶながい月日をつぶしてしまった...
本庄陸男 「石狩川」
...「もう一呼吸だ」と高倉は叫んだ...
本庄陸男 「石狩川」
...旦那さん」と春団治落語中の頓狂人がヘドモドするのとは全く同一呼吸の産物である...
正岡容 「初代桂春団治研究」
...貴男は私に新しい考え方を教えてくれました……まだ私にはよくわからないけど……」チェルカソフ氏は注意深く一呼吸おいた...
R. マッケナ R. McKenna The Creative CAT 訳 「愛と月の犬」
...囚われた霊魂の必死の煩悶と苦悩のために一呼吸毎(いきごと)に白く枯れて行くかと思われた...
夢野久作 「暗黒公使」
...一呼吸だと意張っては見たものの実は内々閉口していた...
吉江喬松 「木曾御嶽の両面」
...一呼吸した時であった...
蘭郁二郎 「夢鬼」
便利!手書き漢字入力検索