...(一切衆生悉有二仏性一)いや「衆生本来仏なり」で...
高神覚昇 「般若心経講義」
...以て一切衆生の身に灑(そそ)がん...
直木三十五 「南国太平記」
...老猫も一切衆生(いっさいしゅじょう)の中の一物ではある...
中里介山 「大菩薩峠」
...功徳の如法性を普(あまね)く一切衆生界に回向(えこう)せられんがための思召(おぼしめ)しで馬鳴菩薩がお作りになったものでございますから...
中里介山 「大菩薩峠」
...一切衆生のために...
中里介山 「法然行伝」
...念仏は一切衆生の為で...
中里介山 「法然行伝」
...得摂一切衆生三昧...
槇村浩 「華厳経と法華経」
...「国家とは一切衆生を我と等しきものたらしめんとし...
槇村浩 「華厳経と法華経」
...誠に一休和尚が詠んだ通り一切衆生迷途の所...
南方熊楠 「十二支考」
...但爲三調伏利二益一切衆生一...
南方熊楠 「蓮の花開く音を聽く事」
...――一切衆生ハ無生ノ中ニ於(オイ)テ...
吉川英治 「私本太平記」
...一切衆生を一子のごとくに憐れむべき」仏子にとっては...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
...「一切衆生(いっさいしゅじょう)...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
...「一切衆生、悉有仏性」は、通例、「一切衆生、悉(ことごと)く仏性有り」と読まれる...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
...しからば「一切衆生悉有仏性」は...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
...ここに道元は「一切衆生悉有仏性」を全然異なった意味に読んでいるのである...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
...「一切衆生は皆仏性があるのに犬はなぜ無いか」...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
...大大円の「一切衆生無仏性」などを解釈する場合には...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??