例文・使い方一覧でみる「ローマ字」の意味


スポンサーリンク

...羅馬字にて書かれたる最初の單行本としてローマ字ひろめ會の出版したものである...   羅馬字にて書かれたる最初の單行本としてローマ字ひろめ會の出版したものであるの読み方
石川啄木 「NAKIWARAI を讀む」

...ローマ字で Matsueda と金文字が...   ローマ字で Matsueda と金文字がの読み方
江戸川乱歩 「黄金豹」

...じぶんの名がローマ字でK・MIYATAと...   じぶんの名がローマ字でK・MIYATAとの読み方
江戸川乱歩 「海底の魔術師」

...「山田源之助」をローマ字綴りにした場合の頭文字(イニシャル)の配列である...   「山田源之助」をローマ字綴りにした場合の頭文字の配列であるの読み方
大阪圭吉 「カンカン虫殺人事件」

...子規(しき)の追憶については数年前『ホトトギス』にローマ字文を掲載してもらったことがある...   子規の追憶については数年前『ホトトギス』にローマ字文を掲載してもらったことがあるの読み方
寺田寅彦 「子規の追憶」

...そういう事を頭においてだんだんに上記のいろいろの弦楽器の名前をローマ字書きに直して平面的あるいは立体的に並列させてみるとこれらはほとんど連続的な一つの系列を作る...   そういう事を頭においてだんだんに上記のいろいろの弦楽器の名前をローマ字書きに直して平面的あるいは立体的に並列させてみるとこれらはほとんど連続的な一つの系列を作るの読み方
寺田寅彦 「日本楽器の名称」

...どこかでローマ字綴りの仮名(かな)をつけたのを...   どこかでローマ字綴りの仮名をつけたのをの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...恐らくローマ字もこれだけにはならなかっただろう...   恐らくローマ字もこれだけにはならなかっただろうの読み方
中谷宇吉郎 「先生を囲る話」

...先生はつくづくと「これでローマ字の方も随分打撃だろう...   先生はつくづくと「これでローマ字の方も随分打撃だろうの読み方
中谷宇吉郎 「先生を囲る話」

...僕なんかもローマ字のファンというよりも...   僕なんかもローマ字のファンというよりもの読み方
中谷宇吉郎 「先生を囲る話」

...これほどローマ字で書いてピタリと当てはまる構成を持った言葉があろうか――と博士は仰しゃるのです...   これほどローマ字で書いてピタリと当てはまる構成を持った言葉があろうか――と博士は仰しゃるのですの読み方
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」

...ローマ字論者や假名文字論者の大部分は...   ローマ字論者や假名文字論者の大部分はの読み方
萩原朔太郎 「ローマ字論者への質疑」

...ローマ字運動の原則に基づくのだと説明された...   ローマ字運動の原則に基づくのだと説明されたの読み方
萩原朔太郎 「ローマ字論者への質疑」

...日本語について十分の観察をして当時の標準的音韻を葡萄牙(ポルトガル)式のローマ字綴で写したものであるから...   日本語について十分の観察をして当時の標準的音韻を葡萄牙式のローマ字綴で写したものであるからの読み方
橋本進吉 「国語音韻の変遷」

...ローマ字で」サト子は...   ローマ字で」サト子はの読み方
久生十蘭 「あなたも私も」

...その文章をローマ字書きにしたらば...   その文章をローマ字書きにしたらばの読み方
水野葉舟 「言文一致」

...嘗つて一切をローマ字書きにしたいと思つて...   嘗つて一切をローマ字書きにしたいと思つての読み方
水野葉舟 「言文一致」

...後に日本語をローマ字書きにする運動に加つて...   後に日本語をローマ字書きにする運動に加つての読み方
水野葉舟 「言文一致」

「ローマ字」の書き方・書き順

いろんなフォントで「ローマ字」

「ローマ字」の英語の意味


ランダム例文:
上昇させる   無原則に   漢織  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
原点回帰   百姓一揆   門外不出  

スポンサーリンク

トップへ戻る