...イ、一七五六年墺国の外交は着々成功し露、スウェーデン、索(ザクセン)、巴等の諸邦をその傘下に糾合し得たるに対し、大王は英国と近接した...
石原莞爾 「戦争史大観」
...露軍は八月中旬オーデル河畔に現われスウェーデン軍また南下し来たったので...
石原莞爾 「戦争史大観」
...ドイツ紀行の部(付スウェーデン...
井上円了 「欧米各国 政教日記」
...第二五九、スウェーデン、デンマーク両国の国教スウェーデンおよびデンマークはルター宗をもって国教となし、スウェーデンにては十二人の教正あり、デンマークにては七人の教正ありて、宗務を分轄するなり...
井上円了 「欧米各国 政教日記」
...作者がスウェーデン人であったため...
江戸川乱歩 「探偵小説の「謎」」
...スウェーデンの探偵作家ヘルラーの長篇「皇帝の古着」などにこれが使われている...
江戸川乱歩 「探偵小説の「謎」」
...一方ではまたスウェーデンの「悔恨」を意味するnger に通ずる...
寺田寅彦 「言葉の不思議」
...裁判所長(チーフ・ジャスティス)の俸給………………………………五〇〇弗(ドル)政務長官の俸給………………………………四一五弗警察署長(瑞典(スウェーデン)人)の俸給…………………一四〇弗裁判所長秘書官の俸給………………………一〇〇弗サモア王ラウペパの俸給………………………九五弗一斑(いっぱん)推して全豹(ぜんぴょう)を知るべし...
中島敦 「光と風と夢」
...スウェーデンのアールマン教授へ譲った...
中谷宇吉郎 「老齢学」
...フランスがスウェーデンのポメラニア州を占領した時(一八一二)、彼はナポレオンに背き、イギリス、ロシア、プロシア、スウェーデン、オーストリア、ドイツの六国同盟を結成した...
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」
...最近の作家では瑞典(スウェーデン)のドゥーゼや米国のヴァン・ダインなどはこの点で申し分がないように思う...
平林初之輔 「現下文壇と探偵小説」
...スウェーデンにおいては...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...結婚率はスウェーデンとほとんど同一またはやや以下であるが...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...しかしながら、スウェーデン、ノルウェイ、及びロシアは、プライス博士が採っている短期の出生の埋葬に対する比率が示す如き率ではないとしても1)、たしかに人口が実際増加しつつあるらしい...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...スウェーデン語のハネとヘンネに当る...
南方熊楠 「十二支考」
...みんなはスウェーデンの南部の地方を...
セルマ・ラーゲルレーヴ Selma Lagerlof 矢崎源九郎訳 「ニールスのふしぎな旅」
...このスウェーデンで造られたんだなあ!」そこにあるものをぜんぶ見てまわったので...
セルマ・ラーゲルレーヴ Selma Lagerlof 矢崎源九郎訳 「ニールスのふしぎな旅」
...スウェーデンの教育会から...
矢崎源九郎 「「ニールスのふしぎな旅 下」まえがき」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??