例文・使い方一覧でみる「よろず」の意味


スポンサーリンク

...又(また)八百万(やおよろず)の神々(かみがみ)にお願(ねが)いして...   又八百万の神々にお願いしての読み方
浅野和三郎 「霊界通信 小桜姫物語」

...よろずにけち臭くなって...   よろずにけち臭くなっての読み方
太宰治 「もの思う葦」

...太美(ふとみ)の万彦(よろずひこ)もその弟子の一人であった...   太美の万彦もその弟子の一人であったの読み方
田中貢太郎 「神仙河野久」

...よろずやのおかみさんがいうように...   よろずやのおかみさんがいうようにの読み方
壺井栄 「二十四の瞳」

...よろずやの前にさしかかると...   よろずやの前にさしかかるとの読み方
壺井栄 「二十四の瞳」

...よろずやのばあやんにも...   よろずやのばあやんにもの読み方
壺井栄 「二十四の瞳」

...どうしても日本はやはり八百万(やおよろず)の神々の棲処(すみか)であり...   どうしても日本はやはり八百万の神々の棲処でありの読み方
寺田寅彦 「札幌まで」

...また友人のIが大根を食ってよろずの病を癒(い)やし百年の寿を保つとしても...   また友人のIが大根を食ってよろずの病を癒やし百年の寿を保つとしてもの読み方
寺田寅彦 「読書の今昔」

...八百万神(やおよろずのかみ)をはじめ...   八百万神をはじめの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...松岡万(まつおかよろず)がこうとか...   松岡万がこうとかの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...日本には八百万(やおよろず)の神があり...   日本には八百万の神がありの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...萬鉄五郎(よろずてつごろう)氏の絵を二枚もとめた...   萬鉄五郎氏の絵を二枚もとめたの読み方
林芙美子 「生活」

...いちばん先に思い出すのは彼が在命中の『万朝報(よろずちょうほう)』である...   いちばん先に思い出すのは彼が在命中の『万朝報』であるの読み方
平林初之輔 「黒岩涙香のこと」

...万(よろず)に親切なりけるが...   万に親切なりけるがの読み方
福田英子 「妾の半生涯」

...八百万(やおよろず)の神...   八百万の神の読み方
南方熊楠 「十二支考」

...よろずの物・よろずの善・よろずの完全・の根源であり保持者であって...   よろずの物・よろずの善・よろずの完全・の根源であり保持者であっての読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...――あなたがよろず町のお家へ帰って...   ――あなたがよろず町のお家へ帰っての読み方
山本周五郎 「五瓣の椿」

...もっとも石橋は旧万世橋(よろずよばし)始め江戸橋...   もっとも石橋は旧万世橋始め江戸橋の読み方
山本笑月 「明治世相百話」

「よろず」の書き方・書き順

いろんなフォントで「よろず」

「よろず」の英語の意味


ランダム例文:
ミステーク   しおどき   描き上げる  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
優柔不断   勝利投手   近日中  

スポンサーリンク

トップへ戻る