例文・使い方一覧でみる「やっこ」の意味


スポンサーリンク

...お職人が念のために、分け目を熟(じっ)と瞻(み)ると、奴(やっこ)、いや、少年の助手が、肩から足の上まで刷毛(はけ)を掛ける...   お職人が念のために、分け目を熟と瞻ると、奴、いや、少年の助手が、肩から足の上まで刷毛を掛けるの読み方
泉鏡花 「薄紅梅」

...奴(やっこ)は遁(に)げ足を向うのめりに...   奴は遁げ足を向うのめりにの読み方
泉鏡花 「海異記」

...奴(やっこ)寝ろい...   奴寝ろいの読み方
泉鏡花 「海異記」

...それから奴(やっこ)(鰻屋)...   それから奴の読み方
高村光雲 「幕末維新懐古談」

...ロミオが足下(おぬし)の奴(やっこ)なものか?何時(いつ)足下(おぬし)が給服(しきせ)を着(き)せた? はて...   ロミオが足下の奴なものか?何時足下が給服を着せた? はての読み方
シェークスピヤ William Shakespeare 坪内逍遙訳 「ロミオとヂュリエット」

...やっこさん俺のことを...   やっこさん俺のことをの読み方
ドストエーフスキイ 神西清訳 「永遠の夫」

...やっこさん、がちゃがちゃをやめてしまった...   やっこさん、がちゃがちゃをやめてしまったの読み方
ドストエーフスキイ 米川正夫訳 「地下生活者の手記」

...奴(やっこ)さん昨日と同じように今日もきれいだった...   奴さん昨日と同じように今日もきれいだったの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...奴(やっこ)の尻の寒晒(かんざら)し...   奴の尻の寒晒しの読み方
永井荷風 「洋服論」

...古川の英次という三下奴(さんしたやっこ)です...   古川の英次という三下奴ですの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...あたしのお奴(やっこ)を片っぽとってしまった...   あたしのお奴を片っぽとってしまったの読み方
長谷川時雨 「旧聞日本橋」

...掴ませようものなら――それこそやっこさんずっとおとなしくなるにきまっている...   掴ませようものなら――それこそやっこさんずっとおとなしくなるにきまっているの読み方
ニコライ・ゴーゴリ 平井肇訳 「外套」

...言うなれば奴(やっこ)さんが短編小説等を腕試したんだろう」と警部補が文書をチラ見して言った...   言うなれば奴さんが短編小説等を腕試したんだろう」と警部補が文書をチラ見して言ったの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「ギルレイ」

...ゆき子は、井戸端の小さい草堤を、親しさをあらわした大業さで、やっこら、とまたぎのぼり、「おおかたこんなことだろうと思って、お八つをこしらえて来たわ」メリンス風呂敷の小重箱をさし出した...   ゆき子は、井戸端の小さい草堤を、親しさをあらわした大業さで、やっこら、とまたぎのぼり、「おおかたこんなことだろうと思って、お八つをこしらえて来たわ」メリンス風呂敷の小重箱をさし出したの読み方
「鏡の中の月」

...泰子はいいあんばいに順調でこの頃は私が「やっこちゃん遊びましょう...   泰子はいいあんばいに順調でこの頃は私が「やっこちゃん遊びましょうの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...あばよ』毘沙門前(びしゃもんまえ)の奴茶屋(やっこぢゃや)をすたすたと曲がって行く...   あばよ』毘沙門前の奴茶屋をすたすたと曲がって行くの読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...やっこ凧、武者凧、とんび凧、お多福凧、字凧、二枚半、三枚半の大凧など、ああいう春景色も、過去になった、歴史の永遠な空のあれも一コマである...   やっこ凧、武者凧、とんび凧、お多福凧、字凧、二枚半、三枚半の大凧など、ああいう春景色も、過去になった、歴史の永遠な空のあれも一コマであるの読み方
吉川英治 「随筆 新平家」

...奴(やっこ)さん...   奴さんの読み方
ルナアル Jules Renard 岸田国士訳 「にんじん」

「やっこ」の書き方・書き順

いろんなフォントで「やっこ」

「やっこ」の英語の意味


ランダム例文:
夜が明けるころ   ブレーン   腰強  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
五分五分   極端気象   美男美女  

スポンサーリンク

トップへ戻る