例文・使い方一覧でみる「ものいみ」の意味


スポンサーリンク

...物忌(ものいみ)守(も)りし和魂(にぎたま)の化生(けしやう)か...   物忌守りし和魂の化生かの読み方
薄田泣菫 「泣菫詩抄」

...戀のものいみ一尼額(あまびたひ)なる白鳩(しらはと)の朱(あけ)なる脛(はぎ)に結(ゆ)ひぬとも...   戀のものいみ一尼額なる白鳩の朱なる脛に結ひぬともの読み方
薄田淳介 「白羊宮」

...大斎期(おおものいみ)の際くらいのものであった...   大斎期の際くらいのものであったの読み方
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」

...禁厭(まじない)や物忌(ものいみ)の手段にかけては...   禁厭や物忌の手段にかけてはの読み方
久生十蘭 「うすゆき抄」

...斎忌(ものいみ)の制厳重にして...   斎忌の制厳重にしての読み方
南方熊楠 「神社合祀に関する意見」

...弁の尼のほうにもにわかに物忌(ものいみ)になって出かけぬということを言ってやった...   弁の尼のほうにもにわかに物忌になって出かけぬということを言ってやったの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...鼠のための物忌(ものいみ)の日とし...   鼠のための物忌の日としの読み方
柳田国男 「海上の道」

...すなわち私の次に言おうとする鼠の物忌(ものいみ)の日なのだが...   すなわち私の次に言おうとする鼠の物忌の日なのだがの読み方
柳田国男 「海上の道」

...ついには旧暦九月の物忌(ものいみ)開始の日を重要にし...   ついには旧暦九月の物忌開始の日を重要にしの読み方
柳田国男 「海上の道」

...それが物忌(ものいみ)と常(つね)の日との境目(さかいめ)を明らかにするための食物だったことが...   それが物忌と常の日との境目を明らかにするための食物だったことがの読み方
柳田国男 「海上の道」

...日の物忌(ものいみ)に天道を祀(まつ)るものなるべく...   日の物忌に天道を祀るものなるべくの読み方
柳田国男 「年中行事覚書」

...多分はこういう物忌(ものいみ)のもとの意味が...   多分はこういう物忌のもとの意味がの読み方
柳田国男 「年中行事覚書」

...祭には物忌(ものいみ)といってさまざまの心の準備があり...   祭には物忌といってさまざまの心の準備がありの読み方
柳田国男 「年中行事覚書」

...五一物忌月(ものいみづき)旧暦五月を重んじまたは避ける習いがあるか...   五一物忌月旧暦五月を重んじまたは避ける習いがあるかの読み方
柳田国男 「年中行事覚書」

...ものいみ(物忌)と謂つてゐた...   ものいみと謂つてゐたの読み方
柳田國男 「祭のさまざま」

...右の話が天つ神の新嘗(にいなめ)の物忌(ものいみ)の日に...   右の話が天つ神の新嘗の物忌の日にの読み方
柳田国男 「山の人生」

...三日の潔斎(ものいみ)をして身をきよめた...   三日の潔斎をして身をきよめたの読み方
吉川英治 「三国志」

...物忌(ものいみ)...   物忌の読み方
吉川英治 「平の将門」

「ものいみ」の書き方・書き順

いろんなフォントで「ものいみ」


ランダム例文:
なかば   明法道   法皇  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
万博記念公園   緊急事態   国際問題  

スポンサーリンク

トップへ戻る