...今しも藻屑(もくず)の中を浮び出でたかの思(おもい)がする...
泉鏡花 「悪獣篇」
...かつは彼らの同僚松公を海底のもくずとした仇敵として...
江戸川乱歩 「黒蜥蜴」
...魔の淵の藻屑(もくず)と消える様な悲惨事さえ起った...
江戸川乱歩 「孤島の鬼」
...ローゼンの体もくずれるように倒れた...
田中貢太郎 「警察署長」
...おなじみなぞこのもくずにおなりあそばすのではないかと...
谷崎潤一郎 「盲目物語」
...こんどこそ海底の藻屑(もくず)と消え失せなければならないのか...
寺島柾史 「怪奇人造島」
...海中の藻屑(もくず)となったらいい」「よくわかりました...
寺島柾史 「怪奇人造島」
...その柱のような書類の山がいつもくずれてしまい...
フランツ・カフカ Franz Kafka 原田義人訳 「城」
...太平洋のもくずと消えねばならぬことを...
平田晋策 「昭和遊撃隊」
...トム公の影は海藻(もくず)の中を泳ぐ縞鯛(しまだい)のように...
吉川英治 「かんかん虫は唄う」
...黄河の藻屑(もくず)となってしまった...
吉川英治 「三国志」
...一気に江底の藻屑(もくず)にせん...
吉川英治 「三国志」
...夏侯存と戦っていた関平もくずれ立ち...
吉川英治 「三国志」
...宴もくずれてからの座興なので...
吉川英治 「私本太平記」
...一門海のもくずになったなどと考えるのは...
吉川英治 「随筆 新平家」
...「行けば行くほど海のもくずよ」誰とはなく...
吉川英治 「平の将門」
...それなり海のもくずになったであろうという三位卿の報告は...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...強大な彼女の自信が昨夜からの疲労のために惨めにもくずれ始めた...
吉行エイスケ 「女百貨店」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??