...細面(ほそおもて)の...
芥川龍之介 「開化の良人」
...至(いた)ってお奇麗(きれい)な細面(ほそおもて)...
浅野和三郎 「霊界通信 小桜姫物語」
...二十(はたち)ばかりの細面(ほそおもて)...
泉鏡花 「婦系図」
...軽い斜視の乏しい視力の眼付と真白な細面(ほそおもて)の顔とを...
豊島与志雄 「溺るるもの」
...肉の足らぬ細面(ほそおもて)に予期の情(じょう)を漲(みなぎ)らして...
夏目漱石 「虞美人草」
...小野さんの細面(ほそおもて)が斜(なな)めに見えた...
夏目漱石 「虞美人草」
...妹のお絹によく似た細面(ほそおもて)...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...細面(ほそおもて)で...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...邪念のない細面(ほそおもて)で...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...細面(ほそおもて)の蒼白くはあつたが...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...細面(ほそおもて)のキリリとした女振りで...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...背のたかい細面(ほそおもて)の女(ひと)を...
長谷川時雨 「勝川花菊の一生」
...銀杏返(いちょうがえ)しに結った細面(ほそおもて)の背の高い芸者が入って来た...
火野葦平 「糞尿譚」
...細面(ほそおもて)でね……」「色は如何(どん)なだい? 白いかい?」下女は黙って私の面(かお)を見ていたが...
二葉亭四迷 「平凡」
...何でも下女の話の通り細面(ほそおもて)で...
二葉亭四迷 「平凡」
...そして唇(くちびる)だけがほのかに紅(あか)い色をしている細面(ほそおもて)の顔の下から...
堀辰雄 「燃ゆる頬」
...おせいちゃんは二十歳くらいで、躯も痩せているし、ほそおもての、かなり縹緻(きりょう)よしであり、私たちは近所づきあいの仲であった...
山本周五郎 「青べか物語」
...細面(ほそおもて)に凛凛(りゝ)しい上目(うはめ)づかひの若き日の詩人と同じ姿である...
與謝野晶子 「晶子詩篇全集」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??