例文・使い方一覧でみる「ばりっ」の意味


スポンサーリンク

...秘中の秘事にずばりっと図星を指されたのには...   秘中の秘事にずばりっと図星を指されたのにはの読み方
コナン・ドイル 三上於莵吉訳 「暗号舞踏人の謎」

...ばさっと音がし、ばりっと破けて、凧はぐらりとかたむきました...   ばさっと音がし、ばりっと破けて、凧はぐらりとかたむきましたの読み方
豊島与志雄 「椎の木」

...厭(いや)な献身でなければりっぱな献身ではない...   厭な献身でなければりっぱな献身ではないの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...見ればりっぱな男である...   見ればりっぱな男であるの読み方
夏目漱石 「三四郎」

...数えどし十九と云えばりっぱな家中の若ざむらいであった...   数えどし十九と云えばりっぱな家中の若ざむらいであったの読み方
本庄陸男 「石狩川」

...ばりっという音とともに水けむりをたて...   ばりっという音とともに水けむりをたての読み方
ルイザ・メイ・オルコット L. M. Alcott 水谷まさる訳 「若草物語」

...個別的に見ればりっぱな人の多い時ではあるが...   個別的に見ればりっぱな人の多い時ではあるがの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...表から見ればりっぱな町屋であるが...   表から見ればりっぱな町屋であるがの読み方
柳田国男 「雪国の春」

...郷士といえばりっぱにさむらいでとおる...   郷士といえばりっぱにさむらいでとおるの読み方
山本周五郎 「日本婦道記」

...そのねばりっ気が恐ろしい...   そのねばりっ気が恐ろしいの読み方
横光利一 「夜の靴」

...その通りに申しておこう』『すべては、もはや、これだっ』大事の瓦解(がかい)を眼にも見よとばかり、憤りをこめて、持っていた朱盃(さかずき)を、ばりばりっと、膝の上で握りつぶした...   その通りに申しておこう』『すべては、もはや、これだっ』大事の瓦解を眼にも見よとばかり、憤りをこめて、持っていた朱盃を、ばりばりっと、膝の上で握りつぶしたの読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...ばりっと寂(しずか)な夜気をやぶって...   ばりっと寂な夜気をやぶっての読み方
吉川英治 「親鸞」

...何か、竹の竿みたいな物に、膝をかけたのであろう、ばりっと、細竹の折れるような音がした...   何か、竹の竿みたいな物に、膝をかけたのであろう、ばりっと、細竹の折れるような音がしたの読み方
吉川英治 「親鸞」

...「こいつめ」ばりっと...   「こいつめ」ばりっとの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「ばりっ」の書き方・書き順

いろんなフォントで「ばりっ」


ランダム例文:
在院      山骨  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
優勝劣敗   経済圏   高配当  

スポンサーリンク

トップへ戻る