例文・使い方一覧でみる「はしご」の意味


スポンサーリンク

...框(かまち)から直ぐの階子段(はしごだん)...   框から直ぐの階子段の読み方
泉鏡花 「唄立山心中一曲」

...あるものと考えていれば間違いはねえな」と卜筮者はしごく鷹揚に構えて...   あるものと考えていれば間違いはねえな」と卜筮者はしごく鷹揚に構えての読み方
犬田卯 「錦紗」

...梯子(はしご)か竹竿(たけざお)をもっていって...   梯子か竹竿をもっていっての読み方
海野十三 「怪塔王」

...そして天国の黄金(きん)の梯子(はしご)でも下りるやうな足つきをしてかたことと廊下を歩(あゆ)んで...   そして天国の黄金の梯子でも下りるやうな足つきをしてかたことと廊下を歩んでの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...佐吉さんは長い梯子(はしご)を屋根に立てかけ...   佐吉さんは長い梯子を屋根に立てかけの読み方
太宰治 「老ハイデルベルヒ」

...消防当局のほうでもたとえばポンプや梯子(はしご)の改良とか...   消防当局のほうでもたとえばポンプや梯子の改良とかの読み方
寺田寅彦 「函館の大火について」

...自分は梯子段(はしごだん)を上(のぼ)る時...   自分は梯子段を上る時の読み方
夏目漱石 「行人」

...階下段(はしごだん)を下りて行った...   階下段を下りて行ったの読み方
夏目漱石 「坑夫」

...彼は午前に一回ひょっくり階子段(はしごだん)の途中で吉川に出会った...   彼は午前に一回ひょっくり階子段の途中で吉川に出会ったの読み方
夏目漱石 「明暗」

...「梯子(はしご)を貸して貰いたいが――」裏の物置から持って来た九つ梯子を雨落ちに据えると...   「梯子を貸して貰いたいが――」裏の物置から持って来た九つ梯子を雨落ちに据えるとの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...庇に掛けた梯子(はしご)...   庇に掛けた梯子の読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...無用な階子(はしご)が掛けっ放しであり...   無用な階子が掛けっ放しでありの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...二階へ通ずる梯子段(はしごだん)が...   二階へ通ずる梯子段がの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...このはしごは定期的に使われている由...   このはしごは定期的に使われている由の読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「本命馬」

...早速(さつそく)近所の喫茶店(キヤツフエ)から長い梯子(はしご)を奪ふ様に持出して自転車稽古場(ば)の亜鉛(とたん)屋根へ沢山(たくさん)の写真機を据ゑて仕舞(しま)つた...   早速近所の喫茶店から長い梯子を奪ふ様に持出して自転車稽古場の亜鉛屋根へ沢山の写真機を据ゑて仕舞つたの読み方
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」

...秀吉は中二階のはしご段へ足をかけながら振向いて...   秀吉は中二階のはしご段へ足をかけながら振向いての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...宋江はしごく身ままな独房へ移され...   宋江はしごく身ままな独房へ移されの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...屋根から屋根へ梯子(はしご)を渡して...   屋根から屋根へ梯子を渡しての読み方
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」

「はしご」の書き方・書き順

いろんなフォントで「はしご」

「はしご」の英語の意味


ランダム例文:
加治木   沙汰やみになる   推し  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
船外機   逮捕状   白雪姫  

スポンサーリンク

トップへ戻る