例文・使い方一覧でみる「どてっ」の意味


スポンサーリンク

...松川第二トンネルで用もない山のどてっ腹にもぐり込み...   松川第二トンネルで用もない山のどてっ腹にもぐり込みの読み方
石川欣一 「山を思う」

...箱根の山のどてっぱらへ手が掛(かか)ると...   箱根の山のどてっぱらへ手が掛るとの読み方
泉鏡花 「歌行燈」

...どてっ腹に風穴(かざあな)をあけるぞ」「へい...   どてっ腹に風穴をあけるぞ」「へいの読み方
海野十三 「恐竜島」

...沈没商船のどてっ腹を破ると...   沈没商船のどてっ腹を破るとの読み方
海野十三 「太平洋魔城」

...煉瓦のどてっ腹に大きな穴があいて...   煉瓦のどてっ腹に大きな穴があいての読み方
高見順 「いやな感じ」

......   の読み方
鶴彬 「鶴彬全川柳」

...晩餐会で腹をかかえて哄笑(こうしょう)するのもキュラソのビンで自分の肖像のどてっ腹に穴をあけるのも...   晩餐会で腹をかかえて哄笑するのもキュラソのビンで自分の肖像のどてっ腹に穴をあけるのもの読み方
寺田寅彦 「映画雑感(1[#「1」はローマ数字、1-13-21])」

...自分もちゃんと燕尾服を着こんで髮を捲き縮らせた姿でですな――やにわにぐさりとばかり新郎のどてっ腹へ小刀を突きたてた――ゴルベンコはひとたまりもなくどうと倒れるって騷ぎなんですよ! それが...   自分もちゃんと燕尾服を着こんで髮を捲き縮らせた姿でですな――やにわにぐさりとばかり新郎のどてっ腹へ小刀を突きたてた――ゴルベンコはひとたまりもなくどうと倒れるって騷ぎなんですよ! それがの読み方
ドストエーフスキイ 神西清訳 「永遠の夫」

...彼奴(あいつ)のどてっ腹を蹴破(けやぶ)ってやれ...   彼奴のどてっ腹を蹴破ってやれの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...ええあのどてっ腹を蹴破(けやぶ)ってでもやりたい!」彼女は寝台から飛びおり...   ええあのどてっ腹を蹴破ってでもやりたい!」彼女は寝台から飛びおりの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...本船のどてっ腹へその頭か...   本船のどてっ腹へその頭かの読み方
葉山嘉樹 「海に生くる人々」

...どてっぱらを割られて倒れていたが...   どてっぱらを割られて倒れていたがの読み方
久生十蘭 「金狼」

...あの途轍もなく大きなサモワールそっくりのどてっ腹をしていたが...   あの途轍もなく大きなサモワールそっくりのどてっ腹をしていたがの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」

...どてっぱらへ、ドーンと一発ぶち込むよ――ふ、ふ、一度惚れた女だなんぞと思って、甘ったれッこなしにしてさ――下りなよ、雪之丞――」雪之丞は、何と観念したか――手向いは、大けがの元と、胸をさすったのであろう――梯子(はしご)か、それとも綱か、それをつたわって、地下室へ下りて行った容子(ようす)――「大人(おとな)しくしているんだよ、御府内御朱引(ごしゅびき)の中とはちがうんだよ――じたばたすると、火をかけて遠慮なく、古寺ぐるみ、焼き殺すから――」と、おどして置いて、ガラガラピシャリと、下り口の戸を閉めると、ガチャガチャと金物のひびきをさせたのは、錠を下ろしたのであろう――「ふ、ふ、可愛さあまって、憎さが百倍ッてネ、これで、胸がせいせいした」と、捨鉢(すてばち)につぶやいたお初、門倉たちがいる方へ、出て行ったが、相変らずのキンキンした調子で、「さあ、これから、勝祝いに酒盛りと出かけますかね――皆さん、ごくろうさま――でも、あんまり、手もなくたおされてしまったので、見物の仕甲斐(しがい)がありませんでしたよ...   どてっぱらへ、ドーンと一発ぶち込むよ――ふ、ふ、一度惚れた女だなんぞと思って、甘ったれッこなしにしてさ――下りなよ、雪之丞――」雪之丞は、何と観念したか――手向いは、大けがの元と、胸をさすったのであろう――梯子か、それとも綱か、それをつたわって、地下室へ下りて行った容子――「大人しくしているんだよ、御府内御朱引の中とはちがうんだよ――じたばたすると、火をかけて遠慮なく、古寺ぐるみ、焼き殺すから――」と、おどして置いて、ガラガラピシャリと、下り口の戸を閉めると、ガチャガチャと金物のひびきをさせたのは、錠を下ろしたのであろう――「ふ、ふ、可愛さあまって、憎さが百倍ッてネ、これで、胸がせいせいした」と、捨鉢につぶやいたお初、門倉たちがいる方へ、出て行ったが、相変らずのキンキンした調子で、「さあ、これから、勝祝いに酒盛りと出かけますかね――皆さん、ごくろうさま――でも、あんまり、手もなくたおされてしまったので、見物の仕甲斐がありませんでしたよの読み方
三上於菟吉 「雪之丞変化」

...いきなり山のどてっぱらをドンドン...   いきなり山のどてっぱらをドンドンの読み方
三好十郎 「胎内」

...ほとんどてっぺんまで上ってきた...   ほとんどてっぺんまで上ってきたの読み方
W・W・ジェイコブズ 森郁夫訳 「井戸」

...どてっ腹(ぱら)を切りはじめました...   どてっ腹を切りはじめましたの読み方
グリム Grimm 矢崎源九郎訳 「オオカミと七ひきの子ヤギ」

...どてっ腹へこいつをおんめえ申すぞ」成信はやっぱり黙っていた...   どてっ腹へこいつをおんめえ申すぞ」成信はやっぱり黙っていたの読み方
山本周五郎 「泥棒と若殿」

「どてっ」の書き方・書き順

いろんなフォントで「どてっ」


ランダム例文:
ありそう   大黄   手が長い  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
減反政策   聖地巡礼   線状降水帯  

スポンサーリンク

トップへ戻る