...ぽつぽつ食っているらしいとのことでもあった...
犬田卯 「沼畔小話集」
...そのあとのことはよくおぼえていなかった...
海野十三 「恐竜島」
...この小川は主として近くの炭坑から絶えず汲み出している水からなるとのことであった...
ジョン・スノウ John Snow 水上茂樹訳 「コレラの伝染様式について」
...「それでは燧金(ひうちがね)がさかさだ」「ええいッ」やっとのことで火は提灯へ入ったが...
中里介山 「大菩薩峠」
...秋田の蕗織なんだとやっとのことで行きついたというわけ……ほら...
久生十蘭 「猪鹿蝶」
...へべれけに泥酔した姿を現わしているとのことである...
ニコライ・ゴーゴリ 平井肇訳 「外套」
...やっとのことでペテルブルグまで辿りついたという訳ですよ...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...ルペラ男爵邸の誰かが電話が欲しいとのことだった...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「諜報部」
...やっとのことで彼はいった...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「神の剣」
...おおさめ下されるように――とのこと――」と...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...公(おおやけ)の助けをば仰ぐべからずとのことなりき...
森鴎外 「舞姫」
...その時は僕のことを次のように説明するとのことであった...
山之口貘 「楽になったという話」
...大蝶丸(だいちょうまる)が大三角へ乗りあげたあとのことさ」そのとき「兵曹長」は出稼(でかせ)ぎにいっていた...
山本周五郎 「青べか物語」
...「ひとのことで苦労するのはもうたくさんだ...
山本周五郎 「さぶ」
...「馬岱(ばたい)とその部下三千名が任に当って参りました」とのことに...
吉川英治 「三国志」
...今朝から密議中とのことだった...
吉川英治 「私本太平記」
...咲耶子(さくやこ)はこの躑躅(つつじ)ヶ崎(さき)へ捕(とら)われていったとのことだが...
吉川英治 「神州天馬侠」
...あとはあとのことと...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??