...あまいかぼちゃ酒がたらふくのめる...
海野十三 「ふしぎ国探検」
...ラン子はそのお酒をたらふく勧められて...
江戸川乱歩 「江川蘭子」
...祥雲氏はその晩鱈腹(たらふく)牛肉と松茸とを食つて寝床に入つた...
薄田泣菫 「茶話」
...白いはずのシラミが俺の血をたらふく吸って黒い腹をしてやがるのが...
高見順 「いやな感じ」
...パンもたらふく食べられたし...
太宰治 「惜別」
...飲んだ、たらふく飲んだ、造酒屋が二軒ある、どちらの酒もよろしい、酒銘「一人娘」「虎の児」...
種田山頭火 「行乞記」
...たらふく頂戴した...
種田山頭火 「其中日記」
...たらふく御馳走(ごちそう)になって帰って行ったのだったが...
徳田秋声 「縮図」
...たらふく飲んで、たらふく食って……便利なことには、そこは割烹旅館になってるものですから、僕はたいてい泊ってくるんです...
豊島与志雄 「無法者」
...さっそく刺し身と煮付けにして、たらふく食べた...
永井隆 「ロザリオの鎖」
...西瓜(すゐくわ)を鱈腹(たらふく)やつたんで」「それぢや腹をこはさねえ方が不思議だ」「相濟みません」「俺へ詫びなくたつていゝ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...たらふく飲んだ八丁堀の帰り...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...のれんを出ると――どうもありがとう――お茶をたらふく呑んで...
林芙美子 「放浪記(初出)」
...そこには飼い葉桶の前に並んだ動物のように十八人の会食者がたらふく食べている姿が見えた...
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」
...願くは神先づ余に一日の間(ひま)を与へて二十四時の間(あいだ)自由に身を動かしたらふく食を貪(むさぼ)らしめよ...
正岡子規 「墨汁一滴」
...その次には安洋食店に這入って酒を飲みながら鱈腹(たらふく)詰め込んだ...
夢野久作 「黒白ストーリー」
...たらふく食わされて寝ころんでいた...
吉川英治 「私本太平記」
...鱈腹(たらふく)食べ酔って...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索