例文・使い方一覧でみる「たちどころに」の意味


スポンサーリンク

...たちどころに、その疑いをといてやる」蟻田博士の自信は、巌(いわお)のようにゆるがなかった...   たちどころに、その疑いをといてやる」蟻田博士の自信は、巌のようにゆるがなかったの読み方
海野十三 「火星兵団」

...たちどころに二つや三つは見つけたものである...   たちどころに二つや三つは見つけたものであるの読み方
海野十三 「金属人間」

...小生儀、異性の一友人にすすめられ、『めくら草紙』を読み、それから『ダス・ゲマイネ』を読み、たちどころに、太宰治ファンに相成(あいなり)候(そうろう)ものにして、これは、ファン・レターと御承知被下度(くだされたく)候...   小生儀、異性の一友人にすすめられ、『めくら草紙』を読み、それから『ダス・ゲマイネ』を読み、たちどころに、太宰治ファンに相成候ものにして、これは、ファン・レターと御承知被下度候の読み方
太宰治 「虚構の春」

...たちどころにその火が消えた...   たちどころにその火が消えたの読み方
谷崎潤一郎 「少将滋幹の母」

...脾臓はたちどころにパンクするに決まっている...   脾臓はたちどころにパンクするに決まっているの読み方
永井隆 「この子を残して」

...あれに酷く當たらば天罰たちどころに...   あれに酷く當たらば天罰たちどころにの読み方
樋口一葉 「大つごもり」

...一同はたちどころにその仔羊の首にバサウリュークの面相を見てとつた...   一同はたちどころにその仔羊の首にバサウリュークの面相を見てとつたの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 前篇」

...外国の競争により富と人口との増進がたちどころに停止した商業国の顕著な事例を示している...   外国の競争により富と人口との増進がたちどころに停止した商業国の顕著な事例を示しているの読み方
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」

...我々はたちどころにあらゆる危害からまもられるばかりでなく...   我々はたちどころにあらゆる危害からまもられるばかりでなくの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...理性に発見されるとたちどころに破壊される...   理性に発見されるとたちどころに破壊されるの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...吾々はたちどころに高麗の美を見失うのである...   吾々はたちどころに高麗の美を見失うのであるの読み方
柳宗悦 「朝鮮の友に贈る書」

...たちどころにその遂行を迫った大院君の意志を覚えているであろう...   たちどころにその遂行を迫った大院君の意志を覚えているであろうの読み方
柳宗悦 「民藝四十年」

...たちどころに十一といふ數になる...   たちどころに十一といふ數になるの読み方
吉川英治 「折々の記」

...すべてたちどころに殲滅(せんめつ)されたかのようだった...   すべてたちどころに殲滅されたかのようだったの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...あとは、たちどころに、入りみだれての乱軍だった...   あとは、たちどころに、入りみだれての乱軍だったの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...たちどころに痛罰を喰う...   たちどころに痛罰を喰うの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...二人はたちどころに...   二人はたちどころにの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...たちどころに、王は麻酔におち、柴進は王の着ていた錦袍(きんぽう)、帯(たい)、剣、はかま、たび、そして花冠(はなかんむり)まですっかり自分の体に着け換えてしまった...   たちどころに、王は麻酔におち、柴進は王の着ていた錦袍、帯、剣、はかま、たび、そして花冠まですっかり自分の体に着け換えてしまったの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

「たちどころに」の書き方・書き順

いろんなフォントで「たちどころに」


ランダム例文:
変調子   接点   賢徳  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
宣戦布告   幽霊粒子   猶予期間  

スポンサーリンク

トップへ戻る