...その又せせこましい軒先には...
芥川龍之介 「上海游記」
...せせこましいなりに賑かな往来である...
芥川龍之介 「本所両国」
...道をゆくにも内地の都会風なせせこましい歩きぶりをしない...
石川啄木 「初めて見たる小樽」
...せせこましい日本の土地になつて來るやうになつて來て居ります...
江南文三 「相川おけさ」
...二間位のせせこましい家に...
田中英光 「オリンポスの果実」
...そんなせせこましいりょうけんが薬にしたくもない人だから私も安心していえるのです...
谷崎潤一郎 「蘆刈」
...せせこましい字配りで...
谷崎潤一郎 「卍(まんじ)」
...せせこましい川べりの斜面(しゃめん)に段を築き...
谷崎潤一郎 「吉野葛」
...せせこましい枝ぶりをした鉢(はち)の梅よりも...
寺田寅彦 「柿の種」
...せせこましい路次のあいだに...
徳田秋声 「黴」
...此の重要な時期に於けるこちらの対策を至急立てなくては不可ない――松枝達はせせこましい裏通りを歩き乍ら...
戸田豊子 「鋳物工場」
...津田の知っている清子はけっしてせせこましい女でなかった...
夏目漱石 「明暗」
...窮屈なる碁石の運命はせせこましい人間の性質を代表していると云っても差支(さしつか)えない...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...あの広々した野を見ると、せせこましい、感情にのみ囚(とら)われている自分から解きほどかれて、自由な、伸々(のびのび)した、空飛ぶ鳥のような勇躍をおぼえました...
長谷川時雨 「平塚明子(らいてう)」
...せせこましい官吏どもに正六位の勲百等のと虚号をやったって何の役に立たず...
南方熊楠 「十二支考」
...絶えずせせこましい気持になって居るお君には...
宮本百合子 「栄蔵の死」
...われわれの庭はせせこましい...
柳田国男 「雪国の春」
...せせこましい感じをするばかりである...
吉江喬松 「木曾御嶽の両面」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??